電気二重層キャパシタ(EDLC)の特性と上手な使い方 [単行本]
    • 電気二重層キャパシタ(EDLC)の特性と上手な使い方 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001006939

電気二重層キャパシタ(EDLC)の特性と上手な使い方 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2010/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

電気二重層キャパシタ(EDLC)の特性と上手な使い方 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    電気二重層キャパシタの基礎
    性能カテゴリーと用語
    等価回路と基本特性
    劣化・寿命・耐久性・残存余命の推定
    安全性・保護協調
    測定
    使用にあたっての基本技術
    EDLC応用のためのパワーエレクトロニクス
    他の蓄電デバイスとの併用使用技術
    EDLCの上手な使い方〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡村 廸夫(オカムラ ミチオ)
    1935年群馬県に生まれる。1959年早稲田大学第一理工学部電気工学科卒業。日本原子力事業(株)入社。1964年米国アルゴンヌ原子力研究所に留学。1966年日本原子力事業(株)エレクトロニクス開発室に勤務。1976年同社エレクトロニクス開発部長。1987年同社を退職。岡村研究所を設立。(株)岡村研究所代表取締役就任。2004年(株)パワーシステム代表取締役会長。2009年同社取締役相談役

    木下 繁則(キノシタ シゲノリ)
    1941年神奈川県に生まれる。1960年県立神奈川工業高等学校電気科卒業。富士電機製造株式会社(現富士電機ホールディング(株))入社。主としてパワーエレクトロニクトロニクスの研究開発に従事。1999年同社定年退職。同社関連会社勤務。2003年(株)日本鉄道車車輌工業会に勤務。2004年(株)パワーシステムに勤務。主として電気二重層キャパシタ応用技術およびシステム開発に従事。2009年同社退社

電気二重層キャパシタ(EDLC)の特性と上手な使い方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:岡村 廸夫(監修)/木下 繁則(著)
発行年月日:2010/03/30
ISBN-10:4526064203
ISBN-13:9784526064203
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電気
ページ数:271ページ
縦:21cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 電気二重層キャパシタ(EDLC)の特性と上手な使い方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!