複数形のプラハ [単行本]
    • 複数形のプラハ [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001006960

複数形のプラハ [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:人文書院
販売開始日: 2012/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

複数形のプラハ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カフェ、広場、ショーウインドーといった様々な場所、複数の言語、様々な出自をもつ芸術家の目を通して浮かびあがる都市プラハの複数性と多層性。オーストリア=ハンガリー帝国の「地方都市」からチェコスロヴァキアの「首都」となった都市空間「プラハ」の深層を解読する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 離岸していく空間―リルケ『二つのプラハ物語』
    第2章 断片化する都市―ボフミル・クビシュタとキュビスム
    第3章 都市芸術としてのアール・ヌーヴォー―アルフォンス・ムハとスラヴ主義
    第4章 “モラヴィア”の作曲家の眼差し―ヤナーチェクのオペラ“ブロウチェク氏の旅行”
    第5章 消えゆく声をめぐって―作家リハルト・ヴァイネルと「広場」
    第6章 光と闇の交錯―ヨゼフ・スデクの『聖ヴィート』
    第7章 欲望の結晶としてのショーウインドー―インジフ・シュティルスキーの都市写真
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿部 賢一(アベ ケンイチ)
    1972年、東京生まれ。東京外国語大学、カレル大学、パリ第4大学(DEA取得)で学ぶ。東京外国語大学大学院博士後期課程修了、博士(文学)。現在、立教大学文学部准教授。専門は、中欧文化論、比較文学

複数形のプラハ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:人文書院 ※出版地:京都
著者名:阿部 賢一(著)
発行年月日:2012/01/15
ISBN-10:4409510665
ISBN-13:9784409510667
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:258ページ
縦:20cm
他の人文書院の書籍を探す

    人文書院 複数形のプラハ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!