新版 古寺巡礼京都〈19〉萬福寺 [全集叢書]
    • 新版 古寺巡礼京都〈19〉萬福寺 [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001007018

新版 古寺巡礼京都〈19〉萬福寺 [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2008/02/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新版 古寺巡礼京都〈19〉萬福寺 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    巻頭エッセイ 黄檗宗あれこれのこと
    現代へのメッセージ この世の中、捨てる物は何一つない
    黄檗山萬福寺の歴史―「一杯一銭」黄檗禅の道
    非僧非俗―売茶翁高遊外の生涯
    萬福寺文学散歩
    黄檗文化について
    華僑のお盆「普度勝会」
    萬福寺の文化財
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    仙石 泰山(センゴク タイザン)
    1929年、大分県生まれ。黄檗宗管長・黄檗宗大本山萬福寺住職・黄檗山塔頭萬壽院住職・全日本煎茶道連盟会長。本名は仙石仁(まさし)。雅号無何有山人(むかゆうさんじん)。室号蒼龍軒。16歳の時、大分県の観音寺で得度。1948年、黄檗山禅堂に掛錫(かしゃく)。1987年、禅堂師家に就任。2001年、黄檗宗管長に就任。禅堂師家をも兼ねる

    夢枕 獏(ユメマクラ バク)
    1951年、神奈川県生まれ。作家。東海大学文学部日本文学科卒業。学生時代から同人誌活動をつづけ、1971年にSF文芸誌『奇想店外』でデビュー。「キマイラ」「サイコ・ダイバー」『闇狩り師』「餓狼伝」「陰陽師」などのシリーズで読者の支持を集める。1989年に『上弦の月を喰べる獅子』で日本SF大賞受賞。98年『神々の山嶺』で柴田錬三郎賞受賞

新版 古寺巡礼京都〈19〉萬福寺 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:仙石 泰山(著)/夢枕 獏(著)
発行年月日:2008/03/06
ISBN-10:4473033694
ISBN-13:9784473033697
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:写真・工芸
ページ数:143ページ
縦:21cm
その他:萬福寺
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 新版 古寺巡礼京都〈19〉萬福寺 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!