腕時計一生もの(光文社新書) [新書]

販売休止中です

    • 腕時計一生もの(光文社新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001007171

腕時計一生もの(光文社新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2002/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

腕時計一生もの(光文社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は「ただ一本の腕時計」を選ぶためのプロセスを演繹していく。本書で語っている「デザイン」「機械」「機能」「性能」「歴史」「素材」「イメージ」「ブランド」といった腕時計の要素は、時計選びにおいて「これだけは譲れない!」というポイントを含んでいる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 デザインで考える
    2 ムーヴメントで考える
    3 機能で考える
    4 性能で考える
    5 歴史で考える
    6 素材で考える
    7 象徴とイメージで考える
    8 作家とブランドで考える
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    並木 浩一(ナミキ コウイチ)
    1961年神奈川県横浜市生まれ。青山学院大学文学部フランス文学科卒業。編集者・記者として腕時計を対象に取り組み、共著書『腕時計雑学ノート』(ダイヤモンド社)をはじめ、96年より毎年取材を行なうバーゼル・フェア、ジュネーヴ・サロンに関する記事など執筆多数。学習院生涯学習センター(東京・目白)では腕時計の歴史と文化・時計作家論を主とする講義を担当している。元・『エグゼクティブ』誌編集長

腕時計一生もの(光文社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:並木 浩一(著)
発行年月日:2002/06/20
ISBN-10:433403148X
ISBN-13:9784334031480
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:224ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 腕時計一生もの(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!