経営の大局をつかむ会計―健全な"ドンブリ勘定"のすすめ(光文社新書) [新書]
    • 経営の大局をつかむ会計―健全な"ドンブリ勘定"のすすめ(光文社新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001007173

経営の大局をつかむ会計―健全な"ドンブリ勘定"のすすめ(光文社新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2005/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

経営の大局をつかむ会計―健全な"ドンブリ勘定"のすすめ(光文社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    財務諸表をアバウトに見るだけで、次の戦略が見えてくる楽天、ソフトバンクはなぜ何期も赤字を続けても成長するのか?ソニーはなぜ行き詰まったのか?トヨタ、セブン‐イレブン…、大企業はすでに金融業になっている。経理マン、会計士が絶対に教えてくれない経営戦略のための会計学。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 リーダーに必要な“ドンブリ勘定”(リーダーに欠かせないのは情報リテラシー
    行動力も情報発信能力 ほか)
    第2章 会計情報で世の中を鳥瞰する(利益ランキングで時代が見える
    日本トップの企業ランキングを読む ほか)
    第3章 ビジネス・モデルを大まかに読む(組織マネジメントとは
    経営はストックの拡大再生産プロセス ほか)
    第4章 会計で会社を立て直す(財務リストラとは
    税金が払えなかったヒット漫画家 ほか)
    第5章 ビジネスプランをラフに描く(「儲け方」をデザインする
    暗算で貸しビル投資にチャレンジ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山根 節(ヤマネ タカシ)
    1973年早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。’74年公認会計士第二次試験合格、監査法人サンワ事務所(現トーマツ)入社。’77年公認会計士資格取得。’82年慶応義塾大学大学院経営管理研究科修士課程修了後、コンサルティング会社を設立、代表となる。’94年慶応義塾大学大学院経営管理研究科助教授。’97年慶応義塾大学商学研究科博士課程修了(商学博士)。’98~’99年米国スタンフォード大学客員研究員。2001年から慶応義塾大学大学院経営管理研究科教授。専門は、経営戦略、組織マネジメント、会計管理

経営の大局をつかむ会計―健全な"ドンブリ勘定"のすすめ(光文社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:山根 節(著)
発行年月日:2005/03/20
ISBN-10:4334032974
ISBN-13:9784334032975
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経営
ページ数:204ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 経営の大局をつかむ会計―健全な"ドンブリ勘定"のすすめ(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!