TPP問題の新局面―とめなければならないこれだけの理由 [単行本]

販売休止中です

    • TPP問題の新局面―とめなければならないこれだけの理由 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001007303

TPP問題の新局面―とめなければならないこれだけの理由 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大月書店
販売開始日: 2012/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

TPP問題の新局面―とめなければならないこれだけの理由 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカのねらい、日本のダメージ。最新の論点と運動の課題を提示。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 アジア太平洋時代におけるTPPの政治と経済(TPP問題の経過
    TPPの政治学―アジア太平洋における米中対立時代
    TPPの経済学―新自由主義的「親米経済圏」の構築
    アメリカ金融資本主義の狙い
    TPPと東日本大震災、農政)
    第1章 アメリカはTPPで何を狙うか(アメリカがNAFTAで獲得した投資の自由化と権益保護
    NAFTAからTPPへ
    TPPの対日ターゲット)
    第2章 日本経済・国民生活をめぐるTPPの基本争点(「TPPは輸出立国日本にとって不可欠」か
    「日本の国内市場は縮小するから投資立国を目指すべき」か
    日本農業は「鎖国」「過保護」か?
    「日本農業をTPPにさらしても大丈夫」か
    TPPをはねのけ、安心・安全の日本経済再生のために)
    第3章 ゼロ関税ショックとの戦い 北海道農業(なぜ北海道はTPPに反対しているのか
    TPPは関税撤廃の例外を認めているか
    農業対策で北海道農業は守れるか
    オール北海道でTPPに反対する
    結びに代えて―TPP反対運動の展望)
    第4章 TPPを先取りする米韓FTA(米韓同盟と米韓FTA
    経済構造と米韓FTA
    米韓FTAの全体像
    米韓FTAと韓国農業
    米韓FTAによる韓国経済・農業の検証)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田代 洋一(タシロ ヨウイチ)
    1943年千葉県生まれ。東京教育大学文学部卒。博士(経済学)。大妻女子大学社会情報学部教授

TPP問題の新局面―とめなければならないこれだけの理由 の商品スペック

商品仕様
出版社名:大月書店
著者名:田代 洋一(編著)
発行年月日:2012/06/06
ISBN-10:4272150405
ISBN-13:9784272150403
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:180ページ
縦:21cm
他の大月書店の書籍を探す

    大月書店 TPP問題の新局面―とめなければならないこれだけの理由 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!