戦後道徳教育を築いた人々と21世紀の課題 [単行本]
    • 戦後道徳教育を築いた人々と21世紀の課題 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001007474

戦後道徳教育を築いた人々と21世紀の課題 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教育出版
販売開始日: 2012/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦後道徳教育を築いた人々と21世紀の課題 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後の新しい道徳教育創生期において道徳教育の振興に力を尽くした先覚者の思想と実践を再検討し、戦後から現在に至るまでの道徳教育の問題点が何であったかを概観する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 戦後の道徳教育を方向づけた人々(天野貞祐―戦後教育改革と道徳教育の振興
    高山岩男―戦後道徳の危機と文化国家の理念 ほか)
    第2章 日本道徳教育学会の設立と指導者たち(日本道徳教育学会設立の経緯と指導者たち―古川哲史と山田孝雄を中心として
    山田孝雄―代表理事としての使命感とJ.ベンサム功利説の研究 ほか)
    第3章 関西道徳教育研究会と指導者たち(平野武夫(1)―関西道徳教育研究会の設立とその影響
    平野武夫(2)―新しい道徳教育の方法と価値葛藤論 ほか)
    第4章 戦後道徳教育の推移と21世紀の課題(戦後の教育改革と道徳教育の空白
    道徳教育の論争―特設「道徳」をめぐって ほか)

戦後道徳教育を築いた人々と21世紀の課題 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:教育出版
著者名:行安 茂(編)/廣川 正昭(編)
発行年月日:2012/06/23
ISBN-10:4316803468
ISBN-13:9784316803463
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:332ページ
縦:22cm
他の教育出版の書籍を探す

    教育出版 戦後道徳教育を築いた人々と21世紀の課題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!