泊・横浜事件七〇年―端緒の地からあらためて問う [単行本]

販売休止中です

    • 泊・横浜事件七〇年―端緒の地からあらためて問う [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001007606

泊・横浜事件七〇年―端緒の地からあらためて問う [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:梧桐書院
販売開始日: 2012/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

泊・横浜事件七〇年―端緒の地からあらためて問う [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 言論弾圧の大津波
    第2章 嘉六を育てた時代と風土
    第3章 昭和史への警告―細川の言論活動
    第4章 追憶・細川嘉六
    第5章 くつがえした虚構―再審裁判の歩み
    第6章 泊・横浜事件から七〇年、今、大屋の浜に立つ
    第7章 細川嘉六―略歴・著作翻訳一覧
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金澤 敏子(カナザワ トシコ)
    1951(昭和26)年生まれ。細川嘉六ふるさと研究会代表。北日本放送アナウンサーを経て、テレビ・ラジオのドキュメンタリーを四〇本余り制作。NNNドキュメント’96『赤紙配達人~ある兵事係の証言~』1996(平成8)年、芸術祭賞放送部門優秀賞・芸術選奨文部大臣新人賞・アジアテレビ映像祭沖縄賞・民間放送連盟賞テレビ教養部門優秀賞・放送文化基金個人賞ほか、KNBスペシャル『人生これおわら』1999(平成11)年ギャラクシー賞大賞、KNBスペシャル『鍋割月の女たち~米騒動から八〇年~』1999(平成11)年平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞ほか、KNBスペシャル『一枚の写真が… ~泊事件六五年目の証言~』2007(平成19)年ギャラクシー賞奨励賞

    阿部 不二子(アベ フジコ)
    1919(大正8)年生まれ。細川嘉六ふるさと研究会顧問。1947(昭和22)年「泊演劇研究会」を夫・阿部順三ら仲間と結成。茶道裏千家の師範として1979(昭和54)年より三二年間指導にあたる

    瀬谷 實(セヤ ミノル)
    1946(昭和21)年生まれ。ジャパン・プレス・サービス(JPS)に2011年8月まで勤務。翻訳、英文書籍の編集に従事

    向井 嘉之(ムカイ ヨシユキ)
    1943(昭和18)年生まれ。ジャーナリスト(メディア研究・地方史研究など)。元聖泉大学人間学部教授。日本NIE学会会員。日本NPOセンター会員。瀧口修造研究会会員

泊・横浜事件七〇年―端緒の地からあらためて問う [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:梧桐書院
著者名:金澤 敏子(著)/阿部 不二子(著)/瀬谷 實(著)/向井 嘉之(著)
発行年月日:2012/04/15
ISBN-10:4340401307
ISBN-13:9784340401307
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:301ページ
縦:21cm
他の梧桐書院の書籍を探す

    梧桐書院 泊・横浜事件七〇年―端緒の地からあらためて問う [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!