善悪の彼岸(光文社古典新訳文庫) [文庫]
    • 善悪の彼岸(光文社古典新訳文庫) [文庫]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001007994

善悪の彼岸(光文社古典新訳文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2009/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

善悪の彼岸(光文社古典新訳文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    考える自我から出発したデカルトに始まり、カント、シェリング、ヘーゲル、ショーペンハウアーにいたる西洋の近代哲学。本書はその遺産の上に立ちながらも、哲学そのものがキリスト教の伝統にいかに制約されているか、独断論に終始しているかを示し、新しい哲学の営みの道を拓く試みである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1篇 哲学の先入観について
    第2篇 自由な精神
    第3篇 宗教的なもの
    第4篇 箴言と間奏曲
    第5篇 道徳の博物学のために
    第6篇 われら学者たち
    第7篇 わたしたちの徳
    第8篇 民族と祖国
    第9篇 高貴なものとは
    高き峰々より―結びの歌
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ニーチェ,フリードリヒ(ニーチェ,フリードリヒ/Nietzsche,Friedrich)
    1844‐1900。ドイツの哲学者。プロイセンで、プロテスタントの牧師の家に生まれる。ボン大学神学部に入学するが、古典文献学研究に転向。25歳の若さでバーゼル大学から招聘され、翌年正教授に。ヴァーグナーに心酔し処女作『悲劇の誕生』を刊行したが、その後決裂。西洋哲学の伝統とキリスト教道徳、近代文明を激烈に批判、近代哲学の克服から現代哲学への扉を開いた。晩年は精神錯乱に陥り1900年、55歳で死去

    中山 元(ナカヤマ ゲン)
    1949年生まれ。哲学者、翻訳家

善悪の彼岸(光文社古典新訳文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:フリードリヒ ニーチェ(著)/中山 元(訳)
発行年月日:2009/04/20
ISBN-10:4334751806
ISBN-13:9784334751807
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
ページ数:529ページ
縦:16cm
その他: 原書名: JENSEITS VON GUT UND B¨OSE〈Nietzsche,Friedrich〉
他の光文社の書籍を探す

    光文社 善悪の彼岸(光文社古典新訳文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!