咬合学と歯科臨床―よく噛めて、噛み心地の良い咬合を目指して [単行本]
    • 咬合学と歯科臨床―よく噛めて、噛み心地の良い咬合を目指して [単行本]

    • ¥17,600528 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001008339

咬合学と歯科臨床―よく噛めて、噛み心地の良い咬合を目指して [単行本]

価格:¥17,600(税込)
ゴールドポイント:528 ゴールドポイント(3%還元)(¥528相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医歯薬出版
販売開始日: 2011/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

咬合学と歯科臨床―よく噛めて、噛み心地の良い咬合を目指して の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 咬合に関する基礎的な知識(石原咬合論と咬合・顎運動の可視化と標準化をめざした新しい咬合論
    咬合を理解するための形態(解剖)と機能(生理)
    咬合と顎運動―咬合をダイナミックにとらえるために
    咀嚼と咬合面形態
    睡眠時ブラキシズム)
    第2編 咬合診査、診断と咬合治療(咬合診断のための基本的事項
    咬合に関する診査法
    咬合の5要素に基づいた咬合治療
    顎機能障害(顎関節症)と咬合
    歯周病と咬合
    発育と咬合
    その他の歯科関連疾患と咬合
    咬合のメインテナンス
    咬合研究・咬合治療の将来展望)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 雅徳(ナカノ マサノリ)
    1945年愛知県に生まれる。1970年東京医科歯科大学歯学部卒業。1976年東京医科歯科大学大学院歯学研究科修了(歯科補綴学第二)。1976年長野県厚生連リハビリテーションセンター鹿教湯病院歯科医長。1980年徳島大学講師(歯科補綴学第二)。1981年徳島大学助教授(歯科補綴学第二)。2007年徳島大学教授(歯学部口腔保健学科)。2011年徳島大学名誉教授、特任教授

    坂東 永一(バンドウ エイイチ)
    1943年徳島県に生まれる。1967年東京医科歯科大学歯学部卒業。1971年東京医科歯科大学大学院歯学研究科修了(歯科補綴学第二)。1971年東京医科歯科大学助手。1979年東京医科歯科大学講師。1979年徳島大学教授(歯科補綴学第二、咬合管理学)。2008年徳島大学名誉教授

咬合学と歯科臨床―よく噛めて、噛み心地の良い咬合を目指して の商品スペック

商品仕様
出版社名:医歯薬出版
著者名:中野 雅徳(編)/坂東 永一(編)
発行年月日:2011/09/01
ISBN-10:426344342X
ISBN-13:9784263443422
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:333ページ
縦:30cm
他の医歯薬出版の書籍を探す

    医歯薬出版 咬合学と歯科臨床―よく噛めて、噛み心地の良い咬合を目指して [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!