千年王国と未開社会―メラネシアのカーゴ・カルト運動(文化人類学叢書) [全集叢書]
    • 千年王国と未開社会―メラネシアのカーゴ・カルト運動(文化人類学叢書) [全集叢書]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001008688

千年王国と未開社会―メラネシアのカーゴ・カルト運動(文化人類学叢書) [全集叢書]

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:紀伊國屋書店
販売開始日: 2012/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

千年王国と未開社会―メラネシアのカーゴ・カルト運動(文化人類学叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近代ヨーロッパ文化との接触は未開社会に何をもたらしたか?南太平洋メラネシア全域で展開された大規模な宗教運動と、それによる社会の変化を幅広く考察する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 フィージィーのトゥカ運動
    第2章 千年王国主義と社会変化
    第3章 ニューギニアにおける初期の宗教運動
    第4章 ヴァイララ狂信
    第5章 カーゴ・カルト運動の拡大と発展
    第6章 運動の継続―ブカ島の場合
    第7章 日本軍の到来
    第8章 ニューヘブリディーズ諸島の宗教運動
    第9章 千年王国から政治へ
    第10章 転換期
    結論
    付録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ワースレイ,ピーター(ワースレイ,ピーター/Worsley,Peter)
    1924年英国・チェスター生まれ。カンタベリー大学卒業。マンチェスター大学で修士号(経済学・社会人類学)、オーストラリア国立大学で博士号(社会人類学)を取得。1964年よりマンチェスター大学社会学部教授を務める。サー・ジョージ・ウィリアムズ大学、ミシガン州立大学、ブランディーズ大学の客員教授、英国社会学会会長などを歴任

    吉田 正紀(ヨシダ マサノリ)
    1945年生まれ。立教大学経済学部卒業。米国イリノイ大学大学院ウルバナ・シャンペーン博士課程修了(Ph.D.文化人類学)。日本大学国際関係学部国際教養学科教授

千年王国と未開社会―メラネシアのカーゴ・カルト運動(文化人類学叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:紀伊國屋書店
著者名:ピーター ワースレイ(著)/吉田 正紀(訳)
発行年月日:2012/05/28
ISBN-10:4314003456
ISBN-13:9784314003452
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:422ページ
縦:20cm
その他: 原書名: THE TRUMPET SHALL SOUND:A Study of 'Cargo' Cults in Melanesia〈Worsley,Peter〉
他の紀伊國屋書店の書籍を探す

    紀伊國屋書店 千年王国と未開社会―メラネシアのカーゴ・カルト運動(文化人類学叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!