歴史をかえた誤訳(新潮文庫) [文庫]
    • 歴史をかえた誤訳(新潮文庫) [文庫]

    • ¥60519 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001008904

歴史をかえた誤訳(新潮文庫) [文庫]

価格:¥605(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2004/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歴史をかえた誤訳(新潮文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    原爆投下は、たった一語の誤訳が原因だった―。突き付けられたポツダム宣言に対し、熟慮の末に鈴木貫太郎首相が会見で発した「黙殺」という言葉。この日本語は、はたして何と英訳されたのか。ignore(無視する)、それともreject(拒否する)だったのか?佐藤・ニクソン会談での「善処します」や、中曽根「不沈空母」発言など。世界の歴史をかえてしまった誤訳の真相に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 誤訳はなぜ起きるのか
    第1章 歴史を変えた言葉
    第2章 外交交渉の舞台裏
    第3章 ねじ曲げられた事実
    第4章 まさかの誤訳、瀬戸際の翻訳
    第5章 文化はどこまで訳せるか
    第6章 通訳者の使命
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鳥飼 玖美子(トリカイ クミコ)
    東京都生れ。立教大学教授。同大学院異文化コミュニケーション研究科教授。上智大学外国語学部卒業。コロンビア大学大学院修士課程修了。大学在学中から国際会議、テレビなどで、同時通訳者として活躍。1997(平成9)年より立教大学教授。2002年より同大学院異文化コミュニケーション研究科教授。また’98~’04年まで「NHKテレビ英会話」講師を務める。専門は、英語教育、通訳翻訳論、英語コミュニケーション論。日本ユネスコ国内委員会委員。国立国語研究所評議員。国際翻訳家連盟理事。日本通訳学会副会長。日本翻訳家協会理事

歴史をかえた誤訳(新潮文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:鳥飼 玖美子(著)
発行年月日:2004/04/01
ISBN-10:4101459215
ISBN-13:9784101459219
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:299ページ
縦:16cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:163g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 歴史をかえた誤訳(新潮文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!