都市の論理―権力はなぜ都市を必要とするか(中公新書〈1151〉) [新書]

販売休止中です

    • 都市の論理―権力はなぜ都市を必要とするか(中公新書〈1151〉) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001009094

都市の論理―権力はなぜ都市を必要とするか(中公新書〈1151〉) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 1993/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

都市の論理―権力はなぜ都市を必要とするか(中公新書〈1151〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現在、世界は未曾有の繁栄を享受する一方で、歴史上かつてない膨大な飢餓人口をかかえている。しかも、第一次産業への就業率の高い国ほど食糧事情が悪化し、都市化した国ほど飽食するという傾向は顕著である。食糧を消費する側の都市より生産する側の農村が飢えに苦しむというパラドックスはなぜ生じるのか。本書は、食糧という人類の根源的課題を軸に、権力の鏡としての都市の可能性と役割を斬新な視覚から問い直す試みである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 都市と人類の発展―人間の鏡としての都市
    第1章 都市とは何か―都市と権力の概念と論理
    第2章 都市の建設―都市形成の論理と権力
    第3章 都市の威容―舞台としての都市
    第4章 上演されるドラマ―人間・国家・秩序
    第5章 都市の思想―都市的人間と反都市主義
    終章 都市論の新たなパラダイムを求めて―都市へのもうひとつの視角

都市の論理―権力はなぜ都市を必要とするか(中公新書〈1151〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論社
著者名:藤田 弘夫(著)
発行年月日:1993/10/25
ISBN-10:4121011511
ISBN-13:9784121011510
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:229ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 都市の論理―権力はなぜ都市を必要とするか(中公新書〈1151〉) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!