石垣りん(永遠の詩〈05〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 石垣りん(永遠の詩〈05〉) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001009281

石垣りん(永遠の詩〈05〉) [全集叢書]

石垣 りん(著)井川 博年(選・鑑賞解説)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2010/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

石垣りん(永遠の詩〈05〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    私の前にある鍋とお釜と燃える火と
    屋根
    貧乏

    夫婦
    月給袋
    白いものが
    海とりんごと
    原子童話
    挨拶〔ほか〕
  • 内容紹介

    戦後を代表する女流詩人・石垣りん。彼女は眼前にある「家と社会の問題」に鋭く切り込み、現代人の孤独と真っ正面から向き合った詩を書いた。その表現は苛烈にして、海のような慈愛に包まれ、読者の心を根底から揺さぶる。すべての詩に、背景や言葉の意味がよくわかる鑑賞解説付き。
    巻末エッセイは重松清の書き下ろし。

    図書館選書
    ●今日的に意義のある詩人を採り上げ、その代表作を厳選。
    ●現代仮名遣いによる本文、振り仮名付きで読みやすく。
    ●各詩には詩人(高橋順子・矢崎節夫・井川博年)による解説をつけ、作者の
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石垣 りん(イシガキ リン)
    1920年(大正9)~2004年(平成16)。東京の赤坂に生まれる。高等小学校卒業後、14歳で日本興業銀行に就職。働きながら詩作を続け、39歳のとき、第一詩集『私の前にある鍋とお釜と燃える火と』を刊行、高く評価される。家と社会の問題に鋭く斬り込み、現代人の孤独と向き合うそれらの詩は、読者の心をつよく揺さぶる。2004年、84歳で死去

    井川 博年(イカワ ヒロトシ)
    1940年(昭和15)、福岡県生まれ。詩人

石垣りん(永遠の詩〈05〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:石垣 りん(著)/井川 博年(選・鑑賞解説)
発行年月日:2010/03/30
ISBN-10:4096772151
ISBN-13:9784096772157
判型:B6
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:125ページ
縦:20cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 石垣りん(永遠の詩〈05〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!