ロシアの論理―復活した大国は何を目指すか(中公新書) [新書]

販売休止中です

    • ロシアの論理―復活した大国は何を目指すか(中公新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001009547

ロシアの論理―復活した大国は何を目指すか(中公新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2010/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ロシアの論理―復活した大国は何を目指すか(中公新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    混乱を極めた一九九〇年代も今は昔。プーチンという強力なリーダーのもと、原油価格の高騰や国際情勢を追い風に、ロシアは復活した。国際社会と時に摩擦を起こすロシアは「脅威」なのか。その行方を分析するには、指導者たちの決断の背後にある、独特の「ゲームのルール」を見極めることが必要だ。若き現役外交官による冷静な観察は、偏見や怪しげな裏情報を排し、われわれの現代ロシア観を新たにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ロシアの見方
    第1章 内政―与えられた職務に専念せよ
    第2章 外交―多極主義と実利主義
    第3章 経済・エネルギー―天然資源による国力増強
    第4章 国民生活―「ロシア的」と「西欧的」の両輪
    終章 これからのロシア
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武田 善憲(タケダ ヨシノリ)
    1973(昭和48)年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程中途退学(法学修士)。2000年外務省入省。2004年モスクワ国立国際関係大学大学院修士課程修了。ジョージタウン大学外交研究所研究員、在ロシア日本国大使館二等書記官などを経て、現在、外務省軍縮不拡散・科学部軍備管理軍縮課課長補佐

ロシアの論理―復活した大国は何を目指すか(中公新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:武田 善憲(著)
発行年月日:2010/08/25
ISBN-10:4121020685
ISBN-13:9784121020680
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:188ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 ロシアの論理―復活した大国は何を目指すか(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!