クレーの絵本―どっちが主役?(小学館あーとぶっく〈9〉) [絵本]
    • クレーの絵本―どっちが主役?(小学館あーとぶっく〈9〉) [絵本]

    • ¥1,70552 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001009671

クレーの絵本―どっちが主役?(小学館あーとぶっく〈9〉) [絵本]

結城 昌子(構成・文)
価格:¥1,705(税込)
ゴールドポイント:52 ゴールドポイント(3%還元)(¥52相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 1997/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クレーの絵本―どっちが主役?(小学館あーとぶっく〈9〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    色と線のふしぎな合唱。天使の画家クレーの、ひびきあう世界にせまろう!鑑賞する名画から体験する名画へ。名画と遊ぶ絵本。
  • 内容紹介

    クレーの魅力の謎を楽しくひも解く画集絵本

    ことばでは説明できない不思議な魅力をもつクレーの絵。その魅力の謎を、色と線の主役あらそいの物語で楽しく説き明かしてゆきます。クレーの絵を色と線に分解して、片方を自由に描いてみる体験ページもあります。

    【編集担当からのおすすめ情報】
    「名画は、遊んでくれる」というキャッチコピーで1996年に刊行がはじまった画集絵本「小学館あーとぶっく」シリーズは、画家別13巻、『ひらめき美術館』3巻までそろい、発売から15年間で、累計発行部数70万部を超えるロングセラーになりました。
    さらに、アートとの新しいふれあいを提案したシリーズとして、第47回小学館児童出版文化賞を受賞。結城昌子さんの、子どもたちにアートを広める長年の活動に対しては、2010年第50回久留島武彦文化賞が授与されました。
    お子様とアートの最初の出会いに最適なこのシリーズを是非お役立てください。

    シリーズ紹介ページ http://www.shogakukan.co.jp/books/series/_id_B10008
    結城昌子公式サイト http://www.artand.jp/index.html


    図書館選書
    クレーの絵には、ことばでは説明できない不思議な魅力があります。それは色が美しいから?それともやわらかい線がいいから?クレーの魅力の謎を、色と線の主役あらそいの物語で楽しく解いていく、画期的な画集絵本。

クレーの絵本―どっちが主役?(小学館あーとぶっく〈9〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:結城 昌子(構成・文)
発行年月日:1997/02/20
ISBN-10:4097271199
ISBN-13:9784097271192
判型:規大
発売社名:小学館
対象:児童
発行形態:絵本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:27cm
横:21cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 クレーの絵本―どっちが主役?(小学館あーとぶっく〈9〉) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!