気骨の判決―東條英機と闘った裁判官(新潮新書) [新書]
    • 気骨の判決―東條英機と闘った裁判官(新潮新書) [新書]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001009696

気骨の判決―東條英機と闘った裁判官(新潮新書) [新書]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2008/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

気骨の判決―東條英機と闘った裁判官(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    吉田久、命がけで東條英機と闘った裁判官―。政府に非協力的な国会議員を排除する意図があったとされる「翼賛選挙」では、聖戦遂行の美名の下、国民の投票の自由を実質的に奪う露骨な選挙妨害が行われた。他の選挙無効の訴えが退けられる中、吉田は特高の監視や政府からの圧力に負けず、戦時中に唯一の「選挙無効」判決を下す。これまでほとんど知られることのなかった気骨ある判決と孤高の裁判官の生涯を追う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「こんな選挙が、許せるか!」(シャンデリアの「伝説」;反対の声の出ない議会;妨害と干渉の翼賛選挙;怒りの提訴;異例の裁判官会議;たたきあげの裁判官)
    第2章 「わたしは、死んでもいい」(東條の傲岸な答弁;死を覚悟した鹿児島出張;炙り出された圧力;顔のみえる判例;強くなる風当たり;東條演説事件;崩壊する戦争末期の司法)
    第3章 「選挙ハ之ヲ無効トス」(昭和二十年三月一日、判決;辞職、そして大審院全焼;鳩山一郎;吉田茂からの要請;消えた判決原本;戦火を生き延びた「信頼」の証)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清永 聡(キヨナガ サトシ)
    1970(昭和45)年福岡県生まれ。NHK記者。93年広島大学文学部独語科卒。同年NHK入局。宮崎放送局を経て、98年より報道局社会部記者。気象庁、内閣府(防災部門)などを担当し、2002年から06年まで司法クラブに所属、最高裁判所など担当

気骨の判決―東條英機と闘った裁判官(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:清永 聡(著)
発行年月日:2008/08/20
ISBN-10:4106102757
ISBN-13:9784106102752
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:203ページ
縦:18cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 気骨の判決―東條英機と闘った裁判官(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!