原寸大 昆虫館(小学館の図鑑NEO―本物の大きさ絵本) [図鑑]
    • 原寸大 昆虫館(小学館の図鑑NEO―本物の大きさ絵本) [図鑑]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001009924

原寸大 昆虫館(小学館の図鑑NEO―本物の大きさ絵本) [図鑑]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2010/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

原寸大 昆虫館(小学館の図鑑NEO―本物の大きさ絵本) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    オオミツバチの巨大な巣、カミキリムシの標本箱、クワガタムシやカマキリ、トンボ、チョウ、ナナフシ、アリ…などなど、大集合。さまざまな昆虫の生態写真、標本写真を、すべて本物の大きさ(=原寸大)の写真で紹介。
  • 内容紹介

    さまざまな昆虫の姿を、原寸大の写真で紹介

    小さい昆虫たちの不思議な世界を、B4判の大型誌面で紹介します。カミキリムシや世界の美しいチョウ、世界最大のガの標本写真をはじめ、ナナフシやノコギリクワガタ、ミツバチの巨大な巣などの生態写真、ほかさまざまな昆虫の写真。これらをすべて、撮り下ろしの原寸大写真で掲載します。
    原寸大の大型本でしか表現できない、昆虫たちの驚きの世界を、ご家族でお楽しみください。

    【編集担当からのおすすめ情報】
    昆虫好きのお子さんはもちろんですが、掲載する標本写真には、マニア垂涎の珍品も多数含まれています。お子さんからマニアの大人まで、幅広く楽しんでいただける1冊です。

    図書館選書
    カミキリムシやチョウの標本写真、世界最大のガの標本写真、ナナフシやノコギリクワガタなどの生態写真、ほかさまざまな昆虫の生態写真を原寸大で紹介し、子ども達に昆虫の世界の不思議を伝えます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小池 啓一(コイケ ケイイチ)
    群馬大学教育学部教授。1949年東京生まれ。東京教育大学理学部卒、筑波大学大学院博士課程修了。1980年より群馬大学勤務(1991~1992年、琉球大学熱帯海洋科学センター客員研究員)。2008年より群馬大学教育学部長・大学院教育学研究科長。専門は生物学

    横塚 眞己人(ヨコツカ マコト)
    写真家。1957年神奈川県生まれ。環境NPOボルネオ保全トラストジャパン理事。1985年より1994年まで、沖縄県の西表島へ移り住む。イリオモテヤマネコの写真では第一人者といわれ、生き物たちの「命のつながり」をテーマに総括的な撮影を展開する

原寸大 昆虫館(小学館の図鑑NEO―本物の大きさ絵本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:小池 啓一(監修)/横塚 眞己人(写真)
発行年月日:2010/06/09
ISBN-10:4092172540
ISBN-13:9784092172548
判型:規大
発売社名:小学館
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:48ページ
縦:37cm
横:27cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 原寸大 昆虫館(小学館の図鑑NEO―本物の大きさ絵本) [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!