南京事件―「虐殺」の構造 増補版 (中公新書) [新書]
    • 南京事件―「虐殺」の構造 増補版 (中公新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001009982

南京事件―「虐殺」の構造 増補版 (中公新書) [新書]

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2007/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

南京事件―「虐殺」の構造 増補版 (中公新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    満州事変以来、十数年にわたって続いた中国侵略の中で、日本軍が最も責められるべき汚点を残した南京事件とは?日本軍の戦闘詳報、陣中日誌、参戦指揮官・兵士たちの日記など、多数の資料を軸に据え、事件の実態に迫る。初版刊行以降二十年余、虐殺の有無や被害者数など、国の内外で途切れることなく続いた論争の要点とその歴史的流れをまとめる章を新たに増補。日中双方の南京戦参加部隊の一覧、詳細な参考文献、人名索引を付す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ジャーナリストの見聞
    東京裁判
    盧溝橋から南京まで
    南京陥落
    検証―南京で何が起きたのか
    三十万か四万か―数字的検討
    蛮行の構造
    南京事件論争史
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    秦 郁彦(ハタ イクヒコ)
    1932年(昭和7年)、山口県に生れる。1956年、東京大学法学部卒。ハーバード大学、コロンビア大学留学、大蔵省、防衛庁勤務。プリンストン大学客員教授、拓殖大学教授、千葉大学教授、日本大学教授などを務める。法学博士。専攻、日本近現代史。1993年度菊池寛賞受賞

南京事件―「虐殺」の構造 増補版 (中公新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:秦 郁彦(著)
発行年月日:2007/07/25
ISBN-10:4121907957
ISBN-13:9784121907950
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:370ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 南京事件―「虐殺」の構造 増補版 (中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!