ミミズ博士と生きている土―地球にやさしいミミズパワーの話(わたしのノンフィクション) [全集叢書]

販売休止中です

    • ミミズ博士と生きている土―地球にやさしいミミズパワーの話(わたしのノンフィクション) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001010067

ミミズ博士と生きている土―地球にやさしいミミズパワーの話(わたしのノンフィクション) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:偕成社
販売開始日: 2004/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ミミズ博士と生きている土―地球にやさしいミミズパワーの話(わたしのノンフィクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ミミズは、枯れ葉や枯れ枝、家庭からでる残飯など、のこりものをなんでも、きれいに食べてくれる。そして、ふんをいっぱいだし、健康でおいしい野菜や穀物がみのる『生きている土』をつくってくれる。農薬や化学肥料がはいった土には、ミミズはすめない。どうすれば、ミミズを中心とする土のなかの小さな生きものたちに『生きている土』をつくってもらえるのか…?この本は、農薬も化学肥料もつかわない、地球にやさしい農業を求めつづけ、ついにその方法を発見した、ミミズ博士・中村好男さんの物語だ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 黒い土
    2 小学生の酒屋さん
    3 土が死んだ
    4 ただいまミミズ語勉強中
    5 ミミズの牧場
    6 北の大地ふたたび
    7 土のなかのドラゴン
    8 草畑
    9 ひねってぷっちん
    10 畑のお医者さん
    11 大地はうたう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷本 雄治(タニモト ユウジ)
    1953年、名古屋に生まれる。「プチ生物研究家」として、身近な生き物を素材にした作品を発表している

    つだ かつみ(ツダ カツミ)
    1947年、横浜市に生まれる。御茶ノ水美術学院でデザインを学び、イラストレーターとなる。現在、出版、広告、美術の世界で幅広く活躍している

ミミズ博士と生きている土―地球にやさしいミミズパワーの話(わたしのノンフィクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:偕成社
著者名:谷本 雄治(著)
発行年月日:2004/06/01
ISBN-10:4036347101
ISBN-13:9784036347100
判型:A5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:生物学
ページ数:173ページ
縦:22cm
他の偕成社の書籍を探す

    偕成社 ミミズ博士と生きている土―地球にやさしいミミズパワーの話(わたしのノンフィクション) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!