災害に向きあう(高校倫理からの哲学〈別巻〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 災害に向きあう(高校倫理からの哲学〈別巻〉) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001010362

災害に向きあう(高校倫理からの哲学〈別巻〉) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2012/07/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

災害に向きあう(高校倫理からの哲学〈別巻〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    災害について、いま何をどう考えたらいいのか。この別巻は、東日本大震災、阪神・淡路大震災などの実際の経験と、古今東西の思想を織りあわせながら考えていくための手引きです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 天災と思想・宗教(災害を日本人はいかに受け止めてきたか―関東大震災の場合
    災害は人間社会への警鐘か―古代中国の天災観
    神はなぜ悪を許すのか―リスボン地震と弁神論・啓蒙思想
    人知を超えるものにいかにして向きあうか―津波・原発
    哲学)
    2 震災における倫理(災害ではどんな倫理的問いが出されるのか―「津波てんでんこ」を手がかりとして
    震災によってどのような心の問題が生じるのだろうか―被災者のおかれた状況と心理
    災害のとき人は何をなすべきか―負い目から相互支援へ)
    3 震災・原発災害からの倫理の見直し(震災は人びとの倫理意識を変化させるだろうか
    原子力とどのように向きあえばよいのだろうか
    安心して暮らせる社会をつくるうえで何を考えるべきだろうか―震災・原発災害からの立ち直りに向けて)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    直江 清隆(ナオエ キヨタカ)
    1960年生まれ。東北大学大学院文学研究科准教授

    越智 貢(オチ ミツグ)
    1951年生まれ。広島大学大学院文学研究科教授

災害に向きあう(高校倫理からの哲学〈別巻〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:直江 清隆(編)/越智 貢(編)
発行年月日:2012/07/04
ISBN-10:4000285459
ISBN-13:9784000285452
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:哲学
ページ数:288ページ
縦:19cm
その他:災害に向きあう
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 災害に向きあう(高校倫理からの哲学〈別巻〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!