ムツゴロウと天然記念物の動物たち 海・水辺の仲間(角川ソフィア文庫) [文庫]

販売休止中です

    • ムツゴロウと天然記念物の動物たち 海・水辺の仲間(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥60719 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001010493

ムツゴロウと天然記念物の動物たち 海・水辺の仲間(角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥607(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2012/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ムツゴロウと天然記念物の動物たち 海・水辺の仲間(角川ソフィア文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    四つんばいでウォーッと吠えても見向きもしないオオサンショウウオ。ならばと背中をおさえ、首筋にガブリと噛み付いた―。動物をこよなく愛するムツゴロウさんが、野生さながらに海にもぐり、大地に寝ころび、野山へ分け入った。テツギョ・ウミネコ・カブトガニなど、海や水辺で出合った天然記念物の生き物たちとの心温まる交流を通して、その激しくも愛らしい生態と、ありのままの大自然の息吹を描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 オオサンショウウオ
    2 テツギョ
    3 カブトガニ
    4 ウミネコ
    5 ホタルイカ
    6 モリアオガエル
  • 出版社からのコメント

    たくましく、野生的。大地の息吹を伝える名著。
  • 内容紹介

    オオサンショウウオ・テツギョ・ウミネコ・カブトガニなど、海や水辺に住む天然記念物の動物たち。彼らとの心温まる交流を通して、その生き生きとした生態と大自然の息吹を描く、渾身のノンフィクション。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    畑 正憲(ハタ マサノリ)
    1935年福岡市生まれ。作家、動物学者。東京大学理学部卒業後、学研映画に入社し、動物記録映画の制作に携わる。その後、作家として著作活動に従事する一方、1972年に北海道に動物王国を建国。80年より21年間にわたって放映された「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」により、「ムツゴロウ」の愛称で人気を博す。68年に『われら動物みな兄弟』で日本エッセイスト・クラブ賞、77年に第25回菊池寛賞、2011年に第1回日本動物学会教育賞を受賞
  • 著者について

    畑 正憲 (ハタ マサノリ)
    1935年福岡市生まれ。東京大学理学部卒。作家、動物学者。愛称:ムツゴロウさん。1960年、学研映画に入社し、動物記録映画の制作に携わる。その後、作家として著作活動に従事。「われら動物みな兄弟」で、日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。著作多数。

ムツゴロウと天然記念物の動物たち 海・水辺の仲間(角川ソフィア文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:畑 正憲(著)
発行年月日:2012/09/25
ISBN-10:4044052107
ISBN-13:9784044052102
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:181ページ
縦:15cm
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 ムツゴロウと天然記念物の動物たち 海・水辺の仲間(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!