ハイチ震災日記―私のまわりのすべてが揺れる [単行本]
    • ハイチ震災日記―私のまわりのすべてが揺れる [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001011433

ハイチ震災日記―私のまわりのすべてが揺れる [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2011/09/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハイチ震災日記―私のまわりのすべてが揺れる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2010年1月12日、ハイチ大震災。首都ポルトープランスで、死者30万超の災害の只中に立ち会った作家が、ひとつひとつ手帳に書き留めた、震災前/後に引き裂かれた時間の中を生きるハイチの人々の苦難、悲しみ、祈り、そして人間と人間の温かい交流と、独自の歴史への誇りに根ざした未来へのまなざし―メディシス賞受賞の世界的作家、初邦訳。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    一分という時間
    ようやくにして生活が
    静けさ
    弾丸
    梯子
    小さな祝い事
    ホテルの従業員
    浴室
    もの
    恋人よ、どこ?〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ラフェリエール,ダニー(ラフェリエール,ダニー/Laferri`ere,Dany)
    1953年、ハイチ・ポルトープランス生まれ。小説家。4歳の時に父親の政治亡命に伴い、危険を感じた母親によってプチゴアーヴの祖母の家に送られる。若くしてジャーナリズムの世界に入るも、23歳の時に同僚が独裁政権に殺害されたため、カナダ・モントリオールに亡命。1985年、処女作『ニグロと疲れないでセックスをする方法』で話題を呼ぶ(89年に映画化。邦題『間違いだらけの恋愛講座』)。90年代はマイアミで創作活動。2002年より再びモントリオール在住

    立花 英裕(タチバナ ヒデヒロ)
    1949年生。フランス語圏文学。早稲田大学教授

ハイチ震災日記―私のまわりのすべてが揺れる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:ダニー ラフェリエール(著)/立花 英裕(訳)
発行年月日:2011/09/30
ISBN-10:4894348225
ISBN-13:9784894348226
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:229ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Tout bouge autour de moi〈Laferri`ere,Dany〉
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 ハイチ震災日記―私のまわりのすべてが揺れる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!