日本の大工道具―匠の知恵と進化の歴史 [単行本]

販売休止中です

    • 日本の大工道具―匠の知恵と進化の歴史 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001011760

日本の大工道具―匠の知恵と進化の歴史 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東洋書店
販売開始日: 2008/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本の大工道具―匠の知恵と進化の歴史 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 大工道具の歴史―工具はどのように進化したか、古代の生活と道具(縄文人とクリ;弥生人とスギ;古代人と木の文化;石器から鉄器へ―鉄製刃物の移り変わり;建築ラッシュと前挽き大鋸の出現;台鉋の出現;近・現代の大工道具;職人たちと大工道具の衰退)
    第2章 現代の大工道具―工具に秘められた工夫とは(鋸の種類・形態・呼び寸法;片刃鋸;両刃鋸;鉋;鑿(能美);刳小刀;槌類;錐・穿孔工具類;測定と墨掛け用具;砥石;工具に使われる材料;替え刃式工具)
    第3章 現代職人用語集
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤城 幹夫(フジシロ ミキオ)
    1935年茨城県神栖市生まれ。埼玉大学教育学部卒、千葉大学工業短大部(木材工芸科)卒、東京大学農学部研究科研究生(木質材料学・木質構造専攻)。東京都立工芸高等学校教諭、千葉大学非常勤講師(工業短大部・同工学部建築系)、拓殖大学工学部講師などを歴任

日本の大工道具―匠の知恵と進化の歴史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋書店
著者名:藤城 幹夫(著)
発行年月日:2008/06/25
ISBN-10:4885957729
ISBN-13:9784885957727
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:136ページ
縦:21cm
他の東洋書店の書籍を探す

    東洋書店 日本の大工道具―匠の知恵と進化の歴史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!