ぼくのコレクション―自然のなかの宝さがし(かがくシリーズ) [絵本]
    • ぼくのコレクション―自然のなかの宝さがし(かがくシリーズ) [絵本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001012003

ぼくのコレクション―自然のなかの宝さがし(かがくシリーズ) [絵本]

盛口 満(文・絵)
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福音館書店
販売開始日: 2001/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぼくのコレクション―自然のなかの宝さがし(かがくシリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    春(春の田んぼ;田んぼの草花図鑑 ほか)
    夏(夏の畑;夏のドングリ ほか)
    秋(木の実草の実さがし;赤い実 ほか)
    冬(冬の田んぼ;クモのふくろ ほか)
  • 出版社からのコメント

    花、虫、巣、羽、骨…。本書に登場するものは、すべて身近な自然の中で拾ったもの。子どもたちを自然の多様さと楽しさに誘う本。
  • 内容紹介

    花、実、種、葉っぱ、虫、ぬけがら、虫の巣、鳥の巣、羽、骨、食べあと、フン……。自然が残っているとはいっても、あまり変哲のない武蔵野の雑木林の一角で、自称「拾い屋」という著者が、下を向きつつ拾い集めた自然の「宝もの」を、四季を通し、ていねいに紹介します。子どもたちにとって、今すぐにでも自然の中へ宝さがしに出かけたくなるような、魅力あふれる、自然へのいざないの本です。ご家族みなさんでお楽しみ下さい。

    図書館選書
    子どもの頃から、ものを拾い集めるのが好きだった著者が集めたものは、花、虫、巣、羽、骨……。すべて身近な自然の中で拾ったもの。子どもたちを自然の楽しさに誘います。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    盛口 満(モリグチ ミツル)
    1962年千葉県に生まれる。千葉大学理学部生物学科卒。1985年より自由の森学園中・高等学校の理科教師として生物を担当。2000年、同校を退職した後、現在は沖縄の珊瑚舎スコーレの活動に関わっている。主な著書に「僕らが死体を拾うわけ」(どうぶつ社)、「タヌキまるごと図鑑」(大日本図書)、「ネコジャラシのポップコーン」(木魂社)、「ぼくらの昆虫記」(講談社)などがある
  • 著者について

    盛口満 (モリグチミツル)
    盛口満 自由の森学園中学・高等学校の生物教師として十数年間勤める。その間、生徒向けに身近な自然の楽しさを紹介した「飯能博物誌」は、千号をこえた。一人で絵・文・印刷を続けられた。「僕が死体を拾うわけ」(どうぶつ社)をはじめ、日経、講談社など、著書は多い。この5年ほど「ビーパル」でも連載中。昨年退職し、現在沖縄で新しく学校の創設準備中。38歳。

ぼくのコレクション―自然のなかの宝さがし(かがくシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:福音館書店
著者名:盛口 満(文・絵)
発行年月日:2001/04/25
ISBN-10:4834017257
ISBN-13:9784834017250
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:103ページ
縦:26cm
横:24cm
厚さ:1cm
重量:650g
他の福音館書店の書籍を探す

    福音館書店 ぼくのコレクション―自然のなかの宝さがし(かがくシリーズ) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!