文学、社会、歴史の中の女性たち〈1〉学際的視点から [単行本]
    • 文学、社会、歴史の中の女性たち〈1〉学際的視点から [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001012049

文学、社会、歴史の中の女性たち〈1〉学際的視点から [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善プラネット
販売開始日: 2012/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文学、社会、歴史の中の女性たち〈1〉学際的視点から の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    私はどのように台湾フェミニズムにたどりついたのか
    アニエス・ヴァルダの『幸福』と遠藤周作の中間小説―『さらば、夏の光よ』と「霧の中の声」における「妻」の幸福と自殺
    王朝女流文学の隆盛―文芸観という観点から
    明治期の女性観と文学
    児童文学の中の少女たち
    現在における植民地記憶の再現とその可能性―陳玉慧『海神家族』と津島佑子『あまりに野蛮な』が描く一九三〇年代の植民地台湾
    二十世紀の女性キリスト者、神谷美恵子と須賀敦子に見る思想とその表現方法
    アメリカ小説に見る女性教師像
    特殊性の表れ―鄭清文の小説における歴史、身体、そして妻
    女性の叙階問題をどう理解するか―ジェンダーの視点から
    環境と女性をめぐる批評的考察を目指して
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長島 世津子(ナガシマ セツコ)
    1941年生。白百合女子大学全学共通科目教授、専門はキリスト教女性学教育・倫理

    釘宮 明美(クギミヤ アケミ)
    1968年生。白百合女子大学宗教科准教授、専門は森有正を中心とする比較思想・キリスト教思想

文学、社会、歴史の中の女性たち〈1〉学際的視点から の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善プラネット
著者名:白百合女子大学21世紀ジェンダー研究会(編著)/長島 世津子(編著)/釘宮 明美(編著)
発行年月日:2012/02/25
ISBN-10:4863451164
ISBN-13:9784863451162
判型:A5
発売社名:丸善出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:文学総記
ページ数:195ページ
縦:21cm
他の丸善プラネットの書籍を探す

    丸善プラネット 文学、社会、歴史の中の女性たち〈1〉学際的視点から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!