ベートーヴェンを"読む"―32のピアノソナタ [単行本]

販売休止中です

    • ベートーヴェンを"読む"―32のピアノソナタ [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001012113

ベートーヴェンを"読む"―32のピアノソナタ [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:道出版
販売開始日: 2011/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ベートーヴェンを"読む"―32のピアノソナタ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『ピアノ・ノート』の著者が、当時の楽譜を基にベートーヴェンの思考回路を紐解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 伝統(形式について
    フレージング
    テンポ
    ペダル、トリル、鍵盤の拡大)
    第2部 ソナタ(18世紀のソナタ
    人気を博した青年時代
    熟練の時代
    苦悩の時代
    最後のソナタ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ローゼン,チャールズ(ローゼン,チャールズ/Rosen,Charles)
    国際的に高く評価されるピアニスト、音楽学者。モーリス・ローゼンタールに師事し、バッハからピエール・ブーレーズに至るまで、広範なレパートリーを演奏・録音している

    小野寺 粛(オノデラ シュク)
    東京大学国際関係論分科卒業。翻訳者、通訳者。予備校勤務を経て出版社で編集業務に携わる一方、国内外で精力的に演奏活動を行う。翻訳を藤岡啓介氏に師事。ピアノを北川正、奈良井巳城氏の各氏、ピアノ奏法を杉山佳子氏、音楽を上原由紀音氏に学ぶ。日本クラシック音楽コンクール等で入賞多数。国際ピアノデュオ協会、東京国際芸術協会会員

    土田 京子(ツチダ キョウコ)
    東京藝術大学音楽学部作曲科卒業、作曲を池内友次郎・矢代秋雄の各氏に、ピアノを遠山つや氏に学ぶ。トロント王立音楽院ピアノ科を“Piano Performer’s Diploma”を得て卒業。Earle Moss、ヴァレリア・セルヴァンスキー、ピーター・コラッジォの各氏に学ぶ。聖徳学園短期大学(現聖徳大学)音楽科講師、同志社女子大学音楽学科講師を歴任。東京・京都・福岡にて音楽研究グループ“ティータイム・トーク”を主宰

    内藤 晃(ナイトウ アキラ)
    1985年生まれ。これまでにピアノを城田英子、川上昌裕、デイヴィッド・コレヴァー、ヴィクトル・トイフルマイヤーの各氏に、ピアノ、音楽理論、室内楽を広瀬宣行、秋山徹也の両氏に、指揮を紙谷一衛氏に、古楽を渡邊順生氏に、ジャズを熱田公紀氏に師事。チャリティー、施設慰問等の演奏活動に長年意欲的に取り組み、2006年度、(財)ソロプチミスト日本財団より社会ボランティア賞受賞。2008年3月、CD「Primavera」でピアニストとしてデビュー、「レコード芸術」5月号誌上にて特選盤に選出される

ベートーヴェンを"読む"―32のピアノソナタ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:道出版
著者名:チャールズ ローゼン(著)/小野寺 粛(訳)/土田 京子(監修)/内藤 晃(監修)
発行年月日:2011/12/25
ISBN-10:4860860594
ISBN-13:9784860860592
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:309ページ
縦:22cm
その他: 原書名: BEETHOVEN'S PIANO SONATAS:A Short Companion〈Rosen,Charles〉
他の道出版の書籍を探す

    道出版 ベートーヴェンを"読む"―32のピアノソナタ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!