震災ペットを救う―3・11から学ぶ「ペット防災学」 [単行本]

販売休止中です

    • 震災ペットを救う―3・11から学ぶ「ペット防災学」 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001012331

震災ペットを救う―3・11から学ぶ「ペット防災学」 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:長崎出版
販売開始日: 2012/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

震災ペットを救う―3・11から学ぶ「ペット防災学」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2011年3月11日に起きた東日本大震災。日本動物虐待防止協会の代表理事である著者は、すぐさま茨城、宮城、福島を中心に被災地へ向かい、震災ペットの置かれている「現実」に直面する。当地での体験とともに、表面的な報道に疑問を投げかけ、社会へ現状改善を訴え続けている、その活動と震災に遭ってもペットを守ることができる「ペット防災学」をここに紹介。また、ペット避難と法律上の問題も取り上げ、いかなる状況にあろうとも、人とペットが共存できる社会を提言する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 世界中で報道された2頭の犬
    第2章 救援物資活動の心得と準備 茨城県
    第3章 甚大な津波被害を受けた宮城県 宮城県
    第4章 警戒区域に飲み込まれた原発20キロ圏内 福島県
    第5章 愛するペットを守るために!―飼い主さん必読!ペット防災学
    第6章 ペット避難と法律―もしものときのペットトラブル
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤村 晃子(フジムラ アキコ)
    構成作家、作家、フォトジャーナリスト、International All breed Dog Grooming、JKCトリマー、動物愛玩飼養管理士、非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会代表理事。アメリカフロリダ州でトリマーとして働く。帰国後も動物病院で看護師として従事し、動物達の命を見守り続けた。海外生活の経験をふまえ、日本の動物福祉の遅れを感じたことから、現在は、テレビ番組制作の傍ら、動物愛護に関する映像作品の制作や、書籍の執筆など、より良い動物と人との共生社会を目指した、動物救済活動や、社会貢献事業を続けている

震災ペットを救う―3・11から学ぶ「ペット防災学」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:長崎出版
著者名:藤村 晃子(著)
発行年月日:2012/05/30
ISBN-10:4860955021
ISBN-13:9784860955021
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:145ページ
縦:19cm
他の長崎出版の書籍を探す

    長崎出版 震災ペットを救う―3・11から学ぶ「ペット防災学」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!