こうして僕は世界を変えるために一歩を踏み出した―その小さな「積み重ね」があなたの未来を動かす [単行本]

販売休止中です

    • こうして僕は世界を変えるために一歩を踏み出した―その小さな「積み重ね」があなたの未来を動かす [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001012685

こうして僕は世界を変えるために一歩を踏み出した―その小さな「積み重ね」があなたの未来を動かす [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:こう書房
販売開始日: 2008/05/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

こうして僕は世界を変えるために一歩を踏み出した―その小さな「積み重ね」があなたの未来を動かす の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    学生時代、たった一人からNGOを作った青年。地雷・小型武器・子ども兵・平和教育…そのメッセージは確実に日本中に広がっている。情熱の社会起業家ストーリー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    PROLOGUE すべての人に未来をつくる能力がある
    1 地雷との出合い、それがすべての始まりだった
    2 今、この瞬間にできること。それは「伝えること」
    3 パンドラの箱をあけて最後に残るもの。それは「希望」―ウガンダの子ども兵が教えてくれたこと
    4 出会いを大切にすると、わらしべ長者のようにふくらんでいく
    5 NGOだからこそ求められる本物の経営力
    6 すべての生命が安心して生活できる社会をこの目で確かめたい―僕がNGOを続けてきた唯一の理由
    EPILOGUE 「自分にできること」を積み重ねた、その先に…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鬼丸 昌也(オニマル マサヤ)
    特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス理事長。1979年、福岡県生まれ。立命館大学法学部卒。高校在学中にアリヤラトネ博士(スリランカの農村開発指導者)と出逢い、『すべての人に未来をつくる能力がある』と教えられる。様々なNGOの活動に参加する中で、異なる文化、価値観の対話こそが平和をつくりだす鍵だと気づく。2001年、初めてカンボジアを訪れ、地雷被害の現状を知り、「すべての活動はまず『伝える』ことから」と講演活動を始める。同年10月、大学在学中に「全ての生命が安心して生活できる社会の実現」をめざすNGO「テラ・ルネッサンス」設立。カンボジアでの地雷除去支援・義肢装具士の育成、日本国内での平和理解教育、小型武器の不法取引規制に関するキャンペーン、ウガンダやコンゴでの元・子ども兵の社会復帰支援事業を実施。2002年、(社)日本青年会議所人間力大賞受賞。地雷、子ども兵や平和問題を伝える講演活動は年140回以上。国内外を問わず精力的な活動を行っている

こうして僕は世界を変えるために一歩を踏み出した―その小さな「積み重ね」があなたの未来を動かす の商品スペック

商品仕様
出版社名:こう書房
著者名:鬼丸 昌也(著)
発行年月日:2008/05/10
ISBN-10:4769609736
ISBN-13:9784769609735
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:221ページ
縦:19cm
他のこう書房の書籍を探す

    こう書房 こうして僕は世界を変えるために一歩を踏み出した―その小さな「積み重ね」があなたの未来を動かす [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!