サブプライム金融危機のメカニズム [単行本]

販売休止中です

    • サブプライム金融危機のメカニズム [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001012702

サブプライム金融危機のメカニズム [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
日本全国配達料金無料
出版社:千倉書房
販売開始日: 2011/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

サブプライム金融危機のメカニズム [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 サブプライム危機の原因と特徴
    第2章 サブプライム危機をめぐるマクロ経済環境と資金の流れ
    第3章 ノンプライムローンの特徴―サブプライムローンvs.ニアプライムローン
    第4章 金融セクターの危機と実物セクターの悪化―商業銀行vs.投資銀行
    第5章 サブプライム危機の兆候と伝播メカニズム
    第6章 サブプライム危機のマクロ経済モデル
    第7章 金融当局の貸借対照表と金融政策手段―伝統的な金融政策手段vs.非伝統的な金融政策手段
    第8章 サブプライム危機への金融当局の対応
  • 内容紹介

    サブプライム危機は「百年に一度の世界金融危機」としばしば呼ばれているが、それは不安が連鎖するまったく新しいタイプの金融危機である。本書はサブプライム金融危機メカニズムの全体像を最新のデータを用いて理論的・実証的に分析した本邦初の研究書である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    滝川 好夫(タキガワ ヨシオ)
    1953年兵庫県に生まれる。1978年神戸大学大学院経済学研究科博士前期課程修了(矢尾次郎ゼミ)。1980‐82年アメリカ合衆国エール大学大学院。1993‐94年カナダ/ブリティッシュ・コロンビア大学客員研究員。現在、神戸大学大学院経済学研究科教授(金融経済論、金融機構論)

サブプライム金融危機のメカニズム [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:千倉書房
著者名:滝川 好夫(著)
発行年月日:2011/03/10
ISBN-10:4805109653
ISBN-13:9784805109656
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:243ページ
縦:22cm
他の千倉書房の書籍を探す

    千倉書房 サブプライム金融危機のメカニズム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!