経営につなげるISO活動の極意―本気で有効性を高めるために… [単行本]
    • 経営につなげるISO活動の極意―本気で有効性を高めるために… [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001012771

経営につなげるISO活動の極意―本気で有効性を高めるために… [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日科技連出版社
販売開始日: 2011/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

経営につなげるISO活動の極意―本気で有効性を高めるために… の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ISOのマネジメントシステム規格は、組織のマネジメントシステムを構築するための絶好のツールである。しかし、そのISO規格をベースとした活動も、形式的な構築や運用に終始している例が少なくない。中には、「認証は得たものの実績が上がらない」、「普段の書類と認証用の書類のダブルスタンダードになって手間だけが増えた」など、本末転倒の結果に陥るケースさえある。ISOの認証や内部監査で効果をあげるにはどうすればよいのか。ISOを経営に活かすにはどうすればよいのか。また、有効性を高めるためのノウハウとは、ISO審査・認証の最前線で活躍する著者が、本当に組織のためになるISO活動の極意を伝授する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 効果を導く内部監査の実践(今、どんな問題が現れているのか
    内部監査は何のために行うのか
    現場でみんなで行う内部監査を ほか)
    第2章 効果を高めるマネジメントマニュアル(文書化)のあり方(よく耳にし、目にする話
    文書化に関する規格、指針を振り返ろう何のためのマニュアルか ほか)
    第3章 経営に直結させるISOの効果的な方針・目標展開(よく聞く話
    組織が真に目指すところ
    「方針」、「目標」の規格・指針を振り返る ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    仲川 久史(ナカガワ ヒサシ)
    1957年、神奈川県生まれ。小田急ホテルチェーン、平安閣グループを経て、1992年、有限会社ソフトウェーブジャパン設立。ホテルなどのコンサルタント、ホテル学校講師、コンビニエンスストア経営などを経て、2005年から財団法人日本科学技術連盟ISO審査登録センター品質審査室勤務、2007年から品質審査室室長、2010年から品質・環境審査室室長。品質管理学会正会員。JRCA(品質)CEAR(環境)両主任審査員。審査実績多数

経営につなげるISO活動の極意―本気で有効性を高めるために… の商品スペック

商品仕様
出版社名:日科技連出版社
著者名:仲川 久史(著)
発行年月日:2011/07/12
ISBN-10:4817194081
ISBN-13:9784817194084
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
ページ数:156ページ
縦:21cm
他の日科技連出版社の書籍を探す

    日科技連出版社 経営につなげるISO活動の極意―本気で有効性を高めるために… [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!