世界が日本のことを考えている―3・11後の文明を問う-17賢人のメッセージ [単行本]
    • 世界が日本のことを考えている―3・11後の文明を問う-17賢人のメッセージ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001013015

世界が日本のことを考えている―3・11後の文明を問う-17賢人のメッセージ [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:太郎次郎社エディタス
販売開始日: 2012/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界が日本のことを考えている―3・11後の文明を問う-17賢人のメッセージ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ネグリは原発を「怪物」と呼び、アンダーソンは日本のナショナリズムに期待を寄せ、鄭浩承は韓国が日本にいちばん近づいた日々を語る…共同通信社が東日本大震災後、世界の賢人17人に「3.11文明を問う」というテーマで連続インタビューを敢行―そこから聞こえてくる真摯な問いかけに、われわれはどう答えるのか?識者から届けられた深い「共感」と「問い」の言葉。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    人は自分自身を救わねばなりません―ウ・ブニャ・サラ、アシン・バラ・サミ、ウ・パニャ・シリ(ミャンマー・僧侶)
    日本よ、泣かないでください―鄭浩承(韓国・詩人)
    自国のレベルに合わせてエネルギー源の多様化を―ワンガリ・マータイ(ケニア・環境保護活動家)
    市民が力を取り戻す機会―レベッカ・ソルニット(米・作家)
    “全能”のおごりを捨てるとき―マリナ・シルバ(ブラジル元環境相)
    指導者は真実のみを語れ―エドアルド・シェワルナゼ(ソ連元外相)
    人類は原子力を制御できない―ゲアハルト・シュレーダー(ドイツ前首相)
    発揮された日米のパートナーシップ―ウォルター・モンデール(米元副大統領)
    絶望に響く言葉の力―マリオ・バルガス・リョサ(ペルー・作家)
    原子力は「怪物」である―アントニオ・ネグリ(伊・政治哲学者)〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 典洋(カトウ ノリヒロ)
    1948年、山形市生まれ。文芸評論家。85年、『アメリカの影』でデビュー。97年、『敗戦後論』で論壇に衝撃を与えた。早稲田大学教授。小林秀雄賞選考委員

世界が日本のことを考えている―3・11後の文明を問う-17賢人のメッセージ の商品スペック

商品仕様
出版社名:太郎次郎社エディタス
著者名:共同通信社取材班(編)/加藤 典洋(解説)
発行年月日:2012/03/30
ISBN-10:4811807545
ISBN-13:9784811807546
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:271ページ
縦:20cm
他の太郎次郎社エディタスの書籍を探す

    太郎次郎社エディタス 世界が日本のことを考えている―3・11後の文明を問う-17賢人のメッセージ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!