ポストバブル期の金融機関の行動―新しい時代のリテール金融の確立に向けて [単行本]

販売休止中です

    • ポストバブル期の金融機関の行動―新しい時代のリテール金融の確立に向けて [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001013083

ポストバブル期の金融機関の行動―新しい時代のリテール金融の確立に向けて [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:成文堂
販売開始日: 2009/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ポストバブル期の金融機関の行動―新しい時代のリテール金融の確立に向けて の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 金融機関を取り巻く環境の変化と金融機関の行動―先行研究のサーベーと本書の概要
    第2章 わが国における金融機関の店舗政策の分析
    第3章 地域間における金融機関の店舗変化の比較分析―愛知県のケース
    第4章 地域間の比較に見る金融機関の店舗変化の分析―大阪府のケース
    第5章 情報技術を活用したデリバリーチャネル戦略の現状と展望
    第6章 信用金庫業におけるATMの役割
    第7章 銀行の利益増大面におけるATMの役割
    第8章 銀行の不振業種への融資行動に関する分析
    第9章 格付けの取得に積極的な信用金庫の属性に関する分析
    第10章 今後の金融機関の行動のあり方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近藤 万峰(コンドウ カズミネ)
    1973年愛知県に生まれる。2003年名古屋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了、博士(経済学)(名古屋大学)。名古屋大学大学院経済学研究科助手。2004年愛知学院大学商学部専任講師。現在、同准教授。この間、愛知県中小企業金融施策検討委員会委員を務める(2006年度)

ポストバブル期の金融機関の行動―新しい時代のリテール金融の確立に向けて の商品スペック

商品仕様
出版社名:成文堂
著者名:近藤 万峰(著)
発行年月日:2009/03/01
ISBN-10:479234218X
ISBN-13:9784792342180
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:137ページ
縦:22cm
他の成文堂の書籍を探す

    成文堂 ポストバブル期の金融機関の行動―新しい時代のリテール金融の確立に向けて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!