子ども版 声に出して読みたい日本語〈11〉いま何刻だい? がらぴい、がらぴい、風車(落語・口上) [絵本]
    • 子ども版 声に出して読みたい日本語〈11〉いま何刻だい? がらぴい、がらぴい、風車(落語・口上) [絵本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001013340

子ども版 声に出して読みたい日本語〈11〉いま何刻だい? がらぴい、がらぴい、風車(落語・口上) [絵本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2005/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子ども版 声に出して読みたい日本語〈11〉いま何刻だい? がらぴい、がらぴい、風車(落語・口上) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    落語は、日本が世界に誇る話芸だ。語りの雰囲気を出しながら、声に出して読んでほしい。一人で人物を演じ分ける前に、親子で二人の人間を演じてもいい。交互に読むことで、会話のリズムが生まれてくる。口上は、人の心を楽しくさせる日本語だ。道行く人の足を止めさせて、つい聞き入らせてしまう言葉の力。これはまさに声の芸だ。落語と口上は、日本人の上機嫌ぶりが詰まった話芸だ。この本を何度も声に出して、日本人の得意技である上機嫌力を身につけてほしい。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斎藤 孝(サイトウ タカシ)
    1960年、静岡生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション論。「宮沢賢治という身体」で宮沢賢治賞奨励賞、「身体感覚を取り戻す」で新潮学芸賞受賞。「声に出して読みたい日本語」(毎日出版文化賞特別賞)など次々と刊行する。また、NHK教育テレビ「にほんごであそぼ」の企画監修をするなど常に斬新な提案を行っている

    吉田 健(ヨシダ タケシ)
    1965年生まれ。京都府出身。京都精華大学美術学部デザイン学科卒業。第10回日本グラフィック展奨励賞を受賞。1990年、東京にてグラフィックデザイン事務所に入社するが、絵を描くことが一番好きであることから、客気旺盛に作品づくりに専念しようと決心し、3年の勤務ののちフリーランスとなる。以後、店舗空間などの壁画、絵画、イラストなどの仕事に携わるようになる。そうしたなかで、南画(水墨画)に感じ入るものがあり、独学で学び現在に至る

子ども版 声に出して読みたい日本語〈11〉いま何刻だい? がらぴい、がらぴい、風車(落語・口上) の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:斎藤 孝(編)/吉田 健(絵)
発行年月日:2005/08/10
ISBN-10:4794214308
ISBN-13:9784794214300
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
ページ数:1冊
縦:21cm
横:23cm
その他:いま何刻だい?がらぴい、がらぴい、風車(落語・口上)
他の草思社の書籍を探す

    草思社 子ども版 声に出して読みたい日本語〈11〉いま何刻だい? がらぴい、がらぴい、風車(落語・口上) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!