理系の人はなぜ英語の上達が早いのか [単行本]
    • 理系の人はなぜ英語の上達が早いのか [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001013344

理系の人はなぜ英語の上達が早いのか [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2011/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

理系の人はなぜ英語の上達が早いのか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    科学雑誌で使われている英語こそ、世界の誰が読んでも正しく理解できるように書かれた英語学習の最良の教材。新感覚の英語上達法。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1講 無生物主語―英語は他動詞を多用する
    第2講 外置―英語は文末にあるものに焦点が置かれる
    第3講 前置詞と前置詞句―修飾関係を見抜く
    第4講 強調表現―主観を述べる時のコツ
    第5講 句読点―接続詞に置き換えて解釈する
    第6講 接続詞―and、or、butをバカにするなかれ
    第7講 副詞―haveと過去分詞の間は副詞の定位置
    第8講 否定と肯定―外見ではなく意味で考える
    第9講 倒置―ひときわ英語らしい表現
    第10講 話題化構文―話題になっているものは文頭に
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    畠山 雄二(ハタケヤマ ユウジ)
    1966年静岡県生まれ。東北大学大学院情報科学研究科博士課程修了。博士(情報科学)。現在、東京農工大学准教授。専門は理論言語学。翻訳書も数多く手掛けている

理系の人はなぜ英語の上達が早いのか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:畠山 雄二(著)
発行年月日:2011/06/24
ISBN-10:479421829X
ISBN-13:9784794218292
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
ページ数:190ページ
縦:19cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 理系の人はなぜ英語の上達が早いのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!