アスリートのリハビリテーションとリコンディショニング〈下巻〉プログラミングの実際と手法の活用―リスクマネジメントに基づいたアプローチ [単行本]
    • アスリートのリハビリテーションとリコンディショニング〈下巻〉プログラミングの実際と手法の活用―リスクマネジメントに基づい...

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月16日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001013362

アスリートのリハビリテーションとリコンディショニング〈下巻〉プログラミングの実際と手法の活用―リスクマネジメントに基づいたアプローチ [単行本]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月16日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文光堂
販売開始日: 2012/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アスリートのリハビリテーションとリコンディショニング〈下巻〉プログラミングの実際と手法の活用―リスクマネジメントに基づいたアプローチ の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 リハビリテーションとリコンディショニングのプログラミングと計画
    2 リハビリテーションとリコンディショニングに必要なコーチングスキル
    3 リハビリテーションとリコンディショニングの手法(エクササイズ―機能の改善・向上を目指したアプローチ;外傷・障害予防を目的とした動きづくり;物理療法;徒手的アプローチ;テーピング;足底挿板;補装具;競技スポーツの現場におけるリハビリテーションとリコンディショニングの実際)
    4 スポーツ外傷・障害の発生に関する統計調査
  • 内容紹介

    「アスリートのリハビリテーションとリコンディショニング 下巻」では,上巻の内容を医療・競技現場で活用するために必要となるプログラミングの進め方と手法の実際を解説.エクササイズと物理療法・徒手療法の進め方,およびテーピングと足底挿板・補装具などの使い方を軸に構成されている.各項目はその分野の第一人者が担当しており,ベーシックな知見から実践で役立つコツやポイントまで幅広く網羅されている.

    【シリーズの特徴】
    シリーズ〈Skill-Upリハビリテーション&リコンディショニング〉は,トレーナーに必要とされる知識と技術レベルの高度化,包括すべき内容の広範化が進むリハビリテーション&リコンディショニング分野について,選手やチームの要望に応えることのできる知識・技術の原点からアドバンスレベルまで,その分野に精通するプロフェッショナルにより分かりやすく伝える実践シリーズ.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 寛和(コバヤシ ヒロカズ)
    日本福祉大学教授。健康科学部リハビリテーション学科

アスリートのリハビリテーションとリコンディショニング〈下巻〉プログラミングの実際と手法の活用―リスクマネジメントに基づいたアプローチ の商品スペック

商品仕様
出版社名:文光堂
著者名:小林 寛和(編)
発行年月日:2012/05/17
ISBN-10:4830651687
ISBN-13:9784830651687
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:350ページ
縦:26cm
他の文光堂の書籍を探す

    文光堂 アスリートのリハビリテーションとリコンディショニング〈下巻〉プログラミングの実際と手法の活用―リスクマネジメントに基づいたアプローチ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!