最新版 ネット広告ハンドブック―最新知識から出稿の実務、効果測定、技術動向まで [単行本]

販売休止中です

    • 最新版 ネット広告ハンドブック―最新知識から出稿の実務、効果測定、技術動向まで [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001013383

最新版 ネット広告ハンドブック―最新知識から出稿の実務、効果測定、技術動向まで [単行本]

徳久 昭彦(編著)永松 範之(編著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本能率協会
販売開始日: 2011/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

最新版 ネット広告ハンドブック―最新知識から出稿の実務、効果測定、技術動向まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ネット広告のプロが書いた、最新ネット広告の基本&実践テキスト。インターネットにおける広告の位置づけ、国内・海外ネット広告事情、広告タイプ別強み・弱み、広告配信会社・媒体社などの役割、実際の業務の流れ、効果測定・分析の方法、アドテクノロジーの詳細が図解でわかる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ネット広告の最新動向とプレイヤーの役割(ネット広告とは
    ネット広告の市場動向 ほか)
    第2章 ネット広告の基本知識(ネット広告の商品体系
    ウェブ広告の特徴 ほか)
    第3章 業務フローと実務ポイント(ネット広告の業務フロー
    マーケティング目標を明確にする ほか)
    第4章 広告効果測定の実務ポイント(期待される3つの効果
    期待効果1 インプレッション効果 ほか)
    第5章 アドテクノロジーの実務知識(アドテクノロジーがもたらすメリット
    ネット広告を支えるテクノロジー ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    徳久 昭彦(トクヒサ アキヒコ)
    1985年一橋大学卒業。同年東芝に入社。多数の大規模システム開発におけるプロジェクトリーダーを務める。2001年デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(DAC)に入社し、取締役CTO(現在)に就任。日本のネット広告における代表的メディアアバイイングプラットフォーム“AD‐Visor”と“MarketOne”、日本最大級の配信量を誇るアドサーバ“iPS‐X”など、独創的かつ強力なソリューションの開発を指揮。リッチメディア配信、地域ターゲティング、行動ターゲティング、ソーシャルメディア制作管理、拡張現実(AR)など、海外の最先端技術をいち早く日本に導入した実績を持つ

    永松 範之(ナガマツ ノリユキ)
    2001年慶応義塾大学卒業。2004年DAC入社、ネット広告におけるマーケティングやリサーチ業務、コンテンツターゲティングや行動ターゲティング、ゲーム内広告などの事業開発を推進。2008年より広告技術研究室マネージャーとして、ソーシャルメディアや電子マネー、スマートデバイスなど、最新のサービス・テクノロジーを活用した広告ビジネス展開のための研究開発を推進

最新版 ネット広告ハンドブック―最新知識から出稿の実務、効果測定、技術動向まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
著者名:徳久 昭彦(編著)/永松 範之(編著)
発行年月日:2011/03/20
ISBN-10:482074707X
ISBN-13:9784820747079
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:309ページ
縦:21cm
他の日本能率協会の書籍を探す

    日本能率協会 最新版 ネット広告ハンドブック―最新知識から出稿の実務、効果測定、技術動向まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!