南アフリカの指導者、宗教と政治を語る―自由の精神、希望をひらく(正泉寺国際宗教文化研究所研究叢書) [単行本]

販売休止中です

    • 南アフリカの指導者、宗教と政治を語る―自由の精神、希望をひらく(正泉寺国際宗教文化研究所研究叢書) [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001013688

南アフリカの指導者、宗教と政治を語る―自由の精神、希望をひらく(正泉寺国際宗教文化研究所研究叢書) [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:本の泉社
販売開始日: 2012/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

南アフリカの指導者、宗教と政治を語る―自由の精神、希望をひらく(正泉寺国際宗教文化研究所研究叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    南アフリカの悪名高き「アパルトヘイト体制」を打破し、全人種平等の民主南アフリカ建設に取り組んでいる、代表者21人のインタビューをまとめ上げたものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ネヴィル・アレクサンダー―神の実在を仮定することの不要性
    レイ・アレクサンダー―究極の労働組合主義者
    フランツ・アウアーバッハ―ユダヤ系人道主義者
    シェリル・カルロス―政治ではなく闘争
    フランク・チカネ―霊性と闘争
    シーナ・ダンカン―喜びにおそわれて
    イラ・ガンディー―ヒンドゥー教徒であり、社会主義者であること
    ナディン・ゴーディマ―作家という天職
    クリス・ハニ―僧侶といってもいいほどの人物、クリス・ハニ
    トレヴァー・ハドルストン―マカリピレ 恐れを知らない人物〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヴィラ・ヴィセンシオ,チャールズ(ヴィラヴィセンシオ,チャールズ/Villa-Vicencio,Charles)
    1942年生まれ。ケープタウン大学教授を経て、現在ケープタウン大学名誉教授。専攻は「宗教と社会」

    北島 義信(キタジマ ギシン)
    四日市大学環境情報学部教授を経て、現在、四日市大学名誉教授。真宗高田派正泉寺前住職。黒人研究の会前代表。地域文化学会副理事長。正泉寺国際宗教文化研究所長。専門は、英語圏文学・比較文化論(主としてアフリカ・インド)、宗教社会論

南アフリカの指導者、宗教と政治を語る―自由の精神、希望をひらく(正泉寺国際宗教文化研究所研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:本の泉社
著者名:チャールズ ヴィラ・ヴィセンシオ(著)/北島 義信(監訳)
発行年月日:2012/08/22
ISBN-10:4780706645
ISBN-13:9784780706642
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
ページ数:431ページ
縦:22cm
他の本の泉社の書籍を探す

    本の泉社 南アフリカの指導者、宗教と政治を語る―自由の精神、希望をひらく(正泉寺国際宗教文化研究所研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!