子どもの五感をめざめさせる味覚の授業―「しょっぱい。すっぱい。にがい。あまい。」 [単行本]

販売休止中です

    • 子どもの五感をめざめさせる味覚の授業―「しょっぱい。すっぱい。にがい。あまい。」 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001013798

子どもの五感をめざめさせる味覚の授業―「しょっぱい。すっぱい。にがい。あまい。」 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:高電社
販売開始日: 2007/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

子どもの五感をめざめさせる味覚の授業―「しょっぱい。すっぱい。にがい。あまい。」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フランス全土の小学校で実施されている「味覚の授業」。子どもの味覚を育てること、これすなわち「食育」の基本です。「塩」「酢」「チョコレート」「砂糖」を使います。子どもたちは、この4つの食材の色や形をよく見、においをかぎ、手と舌で感触を確かめ、食べる音を聞き、ゆっくりと味わいます。本書では、著者の実践方法を詳しく紹介しました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 だれでもできる「味覚の授業」(「味覚の授業」とは
    授業の準備
    授業の進め方
    授業の注意点とポイント
    「味覚の授業」の体験から)
    2 フランスで始まった「味覚の授業」(フランスの「味覚の授業」
    日本の「味覚の授業」)
    3 子どもの味覚と食生活(子どもの成長と味覚
    ごはんとお味噌汁をつくりましょう
    子どもの食生活10の提案
    休日には家族そろって料理を)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内坂 芳美(ウチサカ ヨシミ)
    日本味覚教育協会会長・料理研究家。「内坂芳美料理教室」主宰する傍ら、フランス料理のイベントコーディネーターとして活躍中。1990年フランスではじまった「味覚の授業」に興味を持ち、取材を重ねる。日本の子どもたちにも「味覚の授業」を体験させたいと、2000年「日本味覚教育協会」を発足。日本で味覚教育を広めることをライフワークとする

子どもの五感をめざめさせる味覚の授業―「しょっぱい。すっぱい。にがい。あまい。」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:合同出版
著者名:内坂 芳美(著)
発行年月日:2007/10/15
ISBN-10:4772604006
ISBN-13:9784772604000
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:101ページ
縦:21cm
他の高電社の書籍を探す

    高電社 子どもの五感をめざめさせる味覚の授業―「しょっぱい。すっぱい。にがい。あまい。」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!