ストレスと情動の心理学―ナラティブ研究の視点から [単行本]
    • ストレスと情動の心理学―ナラティブ研究の視点から [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001013875

ストレスと情動の心理学―ナラティブ研究の視点から [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:実務教育出版
販売開始日: 2004/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ストレスと情動の心理学―ナラティブ研究の視点から の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書において、著者はこの分野を特徴づけている問題点や概念、時には困難なものまでを吟味し、今日の著者自身の見解の、最新の状況を提供している。本書は、ストレス、情動、対処に関して我々が知っていることと知らないことを吟味するために考案されている。知識の豊富な読者をひいきにしたいとは考えずに、できるだけ特殊用語を避けて読みやすくなるよう努めた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 哲学的課題(認識論とメタ理論)
    第2部 科学的分析の諸レベル(ストレスと情動
    心理的ストレスと評価
    情動と評価
    対処)
    第3部 研究の応用(ストレスとトラウマ
    特定集団におけるストレス・情動・対処)
    第4部 ナラティブな観点(情動ナラティブ―革新的新研究法
    15種類の情動それぞれのナラティブ挿話)
    第5部 臨床的諸問題(健康・臨床的介入・展望)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ラザルス,リチャード S.(ラザルス,リチャードS./Lazarus,Richard S.)
    1942年にニューヨーク市立大学にて文学士号を取得。第二次世界大戦における軍務の後、1946年に大学院に戻り、1948年にピッツバーグにて博士号を取得。ジョーンズ・ホプキンス大学、クラーク大学にて教授となり、その後1957年にカリフォルニア大学バークレー校へと移籍。ジョーンズ・ホプキンスとクラークでのラザルスの研究歴は、動機づけられた個人における認知の相違に関する新しいスタイルの実験が中心。1969年にグッゲンハイム特別研究員となり、1988年にはドイツのマインツ市にあるヨハネス・グーテンベルグ大学から、1995年にはイスラエルのハイファ大学から、それぞれ名誉学位を贈られる。1989年、アメリカ心理学会(APA)から優秀科学貢献賞、APA第38部門から健康心理学への特別貢献賞を受賞。さらに、1984年には心理学における優れた科学功績のためにカリフォルニア州心理学会から表彰。1991年、バークレーの名誉教授

    本明 寛(モトアキ ヒロシ)
    早稲田大学名誉教授

    小川 浩(オガワ ヒロシ)
    愛知みずほ大学

    野口 京子(ノグチ キョウコ)
    文化女子大学

    八尋 華那雄(ヤヒロ カナオ)
    中京大学

ストレスと情動の心理学―ナラティブ研究の視点から の商品スペック

商品仕様
出版社名:実務教育出版
著者名:リチャード S. ラザルス(著)/本明 寛(監訳)/小川 浩(訳)/野口 京子(訳)/八尋 華那雄(訳)
発行年月日:2004/05/20
ISBN-10:4788960796
ISBN-13:9784788960794
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:404ページ
縦:21cm
その他: 原書名: STRESS AND EMOTION:A New Synthesis〈Lazarus,Richard S.〉
他の実務教育出版の書籍を探す

    実務教育出版 ストレスと情動の心理学―ナラティブ研究の視点から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!