敵対する思想の自由―アメリカ最高裁判事と修正第一条の物語 [単行本]

販売休止中です

    • 敵対する思想の自由―アメリカ最高裁判事と修正第一条の物語 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001014011

敵対する思想の自由―アメリカ最高裁判事と修正第一条の物語 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2012/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

敵対する思想の自由―アメリカ最高裁判事と修正第一条の物語 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ピユーリッツァー賞を2度受賞した稀代のジャーナスリト、アンソニー・ルイスが描く、憲法と表現の自由の歴史。なぜ表現の自由は擁護されなければならないのか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    表すことの自由
    誕生
    「汚らわしく見下げ果てた」もの
    「命あるものがひとし並実験であるように…」
    自由を定義するということ
    報道の自由とプライバシー
    報道機関の特権とは?
    恐怖そのもの
    「他人にとっては抒情詩」
    「ならず者で無法者」
    我々が忌み嫌う思想
    利益衡量
    考えることの自由
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ルイス,アンソニー(ルイス,アンソニー/Lewis,Anthony)
    1927年ニューヨーク市生まれ。ピューリッツァー賞を2度受賞したジャーナリストで、アメリカを代表するリベラル。ハーヴァード大学ロー・スクール、コロンビア大学大学院などをはじめ全米の数多くの教育機関で長年にわたりジャーナリズム論を教えた。32年にわたって『ニューヨーク・タイムズ』紙のコラムニストを務めた(1969‐2001年)

    池田 年穂(イケダ トシホ)
    1950年生まれ。慶應義塾大学教授。移民論、アメリカ社会史を研究。慶應義塾大学文学修士

    籾岡 宏成(モミオカ ヒロナリ)
    1969年生まれ。北海道教育大学旭川校准教授。アメリカ法を研究。中央大学法学博士

敵対する思想の自由―アメリカ最高裁判事と修正第一条の物語 の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:アンソニー ルイス(著)/池田 年穂(訳)/籾岡 宏成(訳)
発行年月日:2012/08/31
ISBN-10:4766419596
ISBN-13:9784766419597
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:266ページ ※262,4P
縦:20cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 敵対する思想の自由―アメリカ最高裁判事と修正第一条の物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!