野草の力をいただいて―若杉ばあちゃん 食養のおしえ [単行本]

販売休止中です

    • 野草の力をいただいて―若杉ばあちゃん 食養のおしえ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001014038

野草の力をいただいて―若杉ばあちゃん 食養のおしえ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:五月書房
販売開始日: 2011/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

野草の力をいただいて―若杉ばあちゃん 食養のおしえ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ボランティア活動やマクロビオティックをへて独自の食養のおしえを見いだし、京都の山奥・綾部に住んで、野草と自家製野菜でほぼ自給自足の生活を実践する若杉ばあちゃん。70歳を超えても老眼鏡・補聴器いらず、自転車をとばして遠乗りし、スクワットも軽々こなす元気者。そんなばあちゃんのこしらえる野草料理からは、ほんまもんの“生き抜く力”が匂い立ってくるのです―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    野草でつくる葉っぱ天丼
    陰陽のことわり―食養のおしえ
    綾部の田舎暮らし
    摩訶不思議な草、ヨモギ
    野の草々のはなし
    夏の野草料理教室―栃木県茂木町にて
    マコモタケづくし―神保町「おむすび茶屋メダカのがっこう」にて
    玄米食と土鍋
    ばあちゃんの冬じたく
    静岡の仲間たち
    自殺する大根
    “放射能時代”を生き抜くために
    タヌキのお弔い―春がおかしい
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    若杉 友子(ワカスギ トモコ)
    1937年大分県生まれ。食養を世に広めた桜沢如一の教えを学び、1989年、静岡市内に「命と暮らしを考える店・若杉」をオープン。1995年、自給自足の生活を実践すべく、京都府綾部市の上林地区に移住。出口春日氏が主催する「若杉友子の料理教室」(綾部市)、中村陽子氏が理事長をつとめるNPO法人「メダカのがっこう」の野草料理教室やセミナーなどで活躍。全国を駆けめぐり、陰陽の考えにもとづいた野草料理と、日本の気候風土に根ざした知恵を伝え続けている

野草の力をいただいて―若杉ばあちゃん 食養のおしえ の商品スペック

商品仕様
出版社名:五月書房
著者名:若杉 友子(著)
発行年月日:2011/06/28
ISBN-10:4772704914
ISBN-13:9784772704915
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:233ページ
縦:19cm
他の五月書房の書籍を探す

    五月書房 野草の力をいただいて―若杉ばあちゃん 食養のおしえ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!