より良く死ぬ日のために(よりみちパン!セ) [単行本]

販売休止中です

    • より良く死ぬ日のために(よりみちパン!セ) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001014195

より良く死ぬ日のために(よりみちパン!セ) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:イースト・プレス
販売開始日: 2012/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

より良く死ぬ日のために(よりみちパン!セ) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あらかじめ決められた「葬儀」の意味をひとつひとつ問い直しながら、みずからの望む死後を実現する。「家」から自由になり、「他者」とのゆるやかな共同性をつちかう。私たちがいま、本当に必要としている「死」と「生」のありかたを、ロングセラー『遺言ノート』で知られ、日本人の心根に深く響く「桜葬」を展開する著者が、すべての人に向けて送る、必読の1冊。中学生以上。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 葬式とお墓には、ナゾがいっぱい(死んだら、人はどこへ行くの?;死んだら、どうして「名前」が変わるの?;「戒名」って、自分でつけてもいいの? ほか)
    第2章 わたしたちの「死」のかたち(遺体を焼くバーナーの炎;ふすまの部屋と、母の死;火葬料金のランク表 ほか)
    第3章 死の味のする、生の幸福(明治に制度化された「家」;父から息子へとつながる墓;旧民法の幽霊 ほか)
  • 内容紹介

    死ぬ日まで、あと何日?――人がより良く生きるためにある、「死」という営み。いつか、かならず訪れる「その日」の前に学んでおきたい、葬式とお墓のこと。日本の葬送儀礼の成り立ちについて、この上なくわかりやすく、丁寧に説きつつ、私たちの死の受け入れ方とそのゆくすえをさぐる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 治代(イノウエ ハルヨ)
    東洋大学ライフデザイン学部教授。社会学博士。ノンフィクション作家。大学の授業では、若者たちに「生死の社会学」「家族の社会学」「世代論」「ジェンダー論」などを教えつつ、学生からも活力をもらい、その一方で、尊厳ある死と葬送の実現をめざして活動するNPO法人エンディングセンターの代表として、講座やシンポジウム、相談・サポート活動等を続けている

より良く死ぬ日のために(よりみちパン!セ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:イースト・プレス
著者名:井上 治代(著)
発行年月日:2012/02/15
ISBN-10:478169036X
ISBN-13:9784781690360
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
横:13cm
他のイースト・プレスの書籍を探す

    イースト・プレス より良く死ぬ日のために(よりみちパン!セ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!