社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった〈2〉熱い気持ち編(KOU BUSINESS) [単行本]

販売休止中です

    • 社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった〈2〉熱い気持ち編(KOU BUSINESS) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001014252

社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった〈2〉熱い気持ち編(KOU BUSINESS) [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:こう書房
販売開始日: 2003/12/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった〈2〉熱い気持ち編(KOU BUSINESS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人間として成長するって、楽しいものです。そうか、未来をつかむ「夢」や「希望」ってこうして見つけるんだ。「熱い気持ち」がさらなる魔法をかける。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「気持ち」を伝えるには、どうすればいいんだろう(ゲストがクレームをいってくれるのは
    一生の思い出にだってできるんだ
    お客さまの立場に立って…? ほか)
    第2章 「責任を持つ」って、どういうことだろう(評価だけするのが責任者の仕事か!!
    責任者だからこそ楽しく
    最高の笑顔でいられるように ほか)
    第3章 「夢」は実現できるんだ(格好つけずにありのままで
    就職することがゴールなの?
    どうしてもスプラッシュ・マウンテンのスタッフになりたい!! ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    香取 貴信(カトリ タカノブ)
    1971年、東京都生まれ。もとはヤンキー少年だったが、高校1年のとき(1987年)に東京ディズニーランドでアルバイトを始め、日々の体験のなかで「仕事」「教育」「サービス」の本当の意味をつかみ始める。1995年、レジャー施設等の現場運営コンサルティングを行なう(株)SHUU研究所に入社。ディズニーランドでの知識と経験を活かし、各地のテーマパークで「来場するすべてのゲストに笑顔と素敵な思い出を」をテーマに活動している

社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった〈2〉熱い気持ち編(KOU BUSINESS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:こう書房
著者名:香取 貴信(著)
発行年月日:2004/01/10
ISBN-10:4769608195
ISBN-13:9784769608196
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:223ページ
縦:19cm
他のこう書房の書籍を探す

    こう書房 社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった〈2〉熱い気持ち編(KOU BUSINESS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!