親子で楽しむこども論語塾〈その3〉 [単行本]

販売休止中です

    • 親子で楽しむこども論語塾〈その3〉 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001014333

親子で楽しむこども論語塾〈その3〉 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:明治書院
販売開始日: 2009/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

親子で楽しむこども論語塾〈その3〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    つらいとき、迷ったとき、くじけそうになったとき、『論語』はあなたを支える力になります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 何のために学ぶのか(理想に向かって学ぶ
    まず、ひとつのことをやりとげよう ほか)
    2 信じ合い、思いやる(仲よくできると、みんなが楽しい
    人と人との結びつきを大切に ほか)
    3 バランスの取れた人になる(バランスよく身につける
    知識ばかりではダメ ほか)
    4 理想に向かって生きる(行動がともなわなければ恥ずかしい
    あきらめたらそこで終わり ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安岡 定子(ヤスオカ サダコ)
    1960年生まれ。二松学舎大学文学部中国文学科卒業。東京都文京区で開催している「文の京こども論語塾」、宮城県塩釜市で開催している「一森山こども論語塾」、東京都中央区で開催している「素心・不器会銀座・寺子屋こども論語塾」等の論語教室で講師をつとめる。陽明学者・安岡正篤の次男正泰の長女

    田部井 文雄(タベイ フミオ)
    1929年生まれ。東京教育大学大学院修士課程修了。都留文科大学教授、千葉大学教授を経て、現在、湯島聖堂斯文会参与。若い頃から『大漢和辞典』をはじめとする漢和辞典・高校教科書などの編集に携わり、NHKラジオ・テレビの放送なども担当した

親子で楽しむこども論語塾〈その3〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治書院
著者名:安岡 定子(著)/田部井 文雄(監修)
発行年月日:2010/01/10
ISBN-10:4625664160
ISBN-13:9784625664168
判型:規大
対象:児童
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:61ページ
縦:22cm
横:20cm
他の明治書院の書籍を探す

    明治書院 親子で楽しむこども論語塾〈その3〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!