インターネットにおける行動と心理―バーチャルと現実のはざまで [単行本]
    • インターネットにおける行動と心理―バーチャルと現実のはざまで [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001014508

インターネットにおける行動と心理―バーチャルと現実のはざまで [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北大路書房
販売開始日: 2004/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

インターネットにおける行動と心理―バーチャルと現実のはざまで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ネットの人間関係は寂しくむなしい?それとも楽しくバラ色なのか?インターネット上での人間行動と、そこではたらく心理メカニズムを最新の社会心理学的な視点から読み解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 心理学とインターネットを同じ文脈に
    第2章 道具から行動へ
    第3章 インターネット行動の個人的/対人関係の否定的側面
    第4章 抑うつ、ウソ、ポルノ:オンライン生活の暗黒面
    第5章 インターネット上の個人内・個人間行動:肯定的な側面
    第6章 共有とネットサーフィン:オンライン・コミュニケーションとウェブ・ブラウジングの利点
    第7章 インターネット行動を理解するためのフレームワーク
    第8章 過去に学び、明日を展望する
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ジョインソン,アダム・N.(ジョインソン,アダムN./Joinson,Adam N.)
    PhD。英国ランカーシャー生まれ。現在、英国オープン大学教育技術研究所講師。心理学とインターネットに関する多岐にわたる話題(たとえば、コンピュータ媒介型コミュニケーション、ウェブブラウジング、心理学研究のためのインターネット利用、など)に関して研究・執筆活動を行なっている

    三浦 麻子(ミウラ アサコ)
    1969年大阪府(北摂)に生まれる。現在、大阪大学大学院人間科学研究科助手、博士(人間科学)。専門は社会心理学、対人行動学。インターネットにおける集団活動やコミュニケーションに関する研究に従事

    畦地 真太郎(アゼチ シンタロウ)
    1970年大阪府(北河内)に生まれる。現在、朝日大学経営学部助教授。専門は社会心理学、教育工学。インターネットを使った新メディア開発と匿名コミュニケーションの分析に従事

    田中 敦(タナカ アツシ)
    1951年長野県に生まれる。現在、コンピュータメーカー勤務。専門は情報処理技術。システム開発、ネットワーク運用関連の技術指導、管理に従事

インターネットにおける行動と心理―バーチャルと現実のはざまで の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房 ※出版地:京都
著者名:アダム・N. ジョインソン(著)/三浦 麻子(訳)/畦地 真太郎(訳)/田中 敦(訳)
発行年月日:2004/02/20
ISBN-10:4762823503
ISBN-13:9784762823503
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:246ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Understanding the Psychology of Internet Behaviour:Virtual Worlds,Real Lives〈Joinson,Adam N.〉
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 インターネットにおける行動と心理―バーチャルと現実のはざまで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!