近世京都画壇のネットワーク―注文主と絵師 [単行本]
    • 近世京都画壇のネットワーク―注文主と絵師 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001014511

近世京都画壇のネットワーク―注文主と絵師 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2010/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近世京都画壇のネットワーク―注文主と絵師 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宗達、探幽、光琳…絵画史上に輝く絵師たちの名品はいかに生まれたか。主な注文主であった醍醐寺三宝院門跡に注目し、歴史に埋れた絵師たちとの関係を復元。絵画制作をめぐるネットワークから作品の新たな魅力に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    伏線としての醍醐寺、三宝院義演―プロローグ
    1 俵屋宗達「関屋澪標図屏風」をめぐるネットワーク―三宝院覚定と絵師たち(三宝院覚定
    三宝院覚定と俵屋宗達
    「関屋澪標図屏風」納品の現場 ほか)
    2 京狩野の飛躍と光琳・乾山の登場―三宝院高賢と絵師たち(三宝院高賢
    狩野素川信政と寿石敦信
    京狩野家 ほか)
    3 光琳・乾山の制作活動と公家たち―二条綱平と絵師たち(二条綱平
    尾形光琳と尾形乾山
    狩野永納と狩野永敬 ほか)
    三人の注文主と絵師―エピローグ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    五十嵐 公一(イガラシ コウイチ)
    1964年愛知県に生まれる。2007年東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻博士課程修了、博士(文学)。現在、兵庫県立歴史博物館学芸員

近世京都画壇のネットワーク―注文主と絵師 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:五十嵐 公一(著)
発行年月日:2010/10/10
ISBN-10:4642079114
ISBN-13:9784642079112
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:263ページ ※253,10P
縦:22cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 近世京都画壇のネットワーク―注文主と絵師 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!