三島由紀夫―豊饒の海へ注ぐ(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]
    • 三島由紀夫―豊饒の海へ注ぐ(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001014652

三島由紀夫―豊饒の海へ注ぐ(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2010/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

三島由紀夫―豊饒の海へ注ぐ(ミネルヴァ日本評伝選) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本文化を一身に背負い、「昭和」に殉じた作家の素顔。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 三島由紀夫の人生は「和歌」だった
    第1章 天才の生い立ち―あれは可哀相な人間でございました
    第2章 学習院という湖―傑作の種の数々は学習院で芽生えた
    第3章 二人の西欧的知性―『仮面の告白』と「豊饒の海」の背景
    第4章 住まいの履歴書―絢爛たる草庵を打ち破る
    第5章 日本文化と戦った三島由紀夫―人間は誰のために死ねるか
    第6章 命を賭けたライフワーク―『源氏物語』を超えて
    第7章 自決の朝―人生の大団円
    おわりに―三島由紀夫という謎
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島内 景二(シマウチ ケイジ)
    1955年長崎県生まれ。1979年東京大学文学部国文科卒業。1984年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、電気通信大学情報理工学部教授(日本文学専攻)。博士(文学)(東京大学)

三島由紀夫―豊饒の海へ注ぐ(ミネルヴァ日本評伝選) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:島内 景二(著)
発行年月日:2010/12/10
ISBN-10:462305912X
ISBN-13:9784623059126
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:382ページ ※372,10P
縦:20cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 三島由紀夫―豊饒の海へ注ぐ(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!