オリンピック大百科(「知」のビジュアル百科〈45〉) [全集叢書]
    • オリンピック大百科(「知」のビジュアル百科〈45〉) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001014730

オリンピック大百科(「知」のビジュアル百科〈45〉) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あすなろ書房
販売開始日: 2008/03/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オリンピック大百科(「知」のビジュアル百科〈45〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代ギリシャで、宗教の祭典のひとつとして開催されてきた古代オリンピック。そして、1896年に復活して以来、人びとの心に残るたくさんの名勝負を生み出してきた近代オリンピック。ふたつのオリンピックの歴史をビジュアルで紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    オリンピックの起源
    古代オリンピック
    古代オリンピックの終わり
    オリンピック復活
    伝統精神
    大会の歴史
    夏季オリンピック
    冬季オリンピック
    パラリンピック
    新種目、旧種目〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    成田 十次郎(ナリタ ジュウジロウ)
    筑波大学名誉教授、高知学園理事長。ドイツスポーツ史、比較スポーツ専攻。1933年高知県生まれ。1960年東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。教育学博士。1960年よりケルンスポーツ大学、同サッカー教師養成課程、ウィーン大学に留学。1961年より東京教育大学、筑波大学助手、講師、助教授、教授、県立高知女子大学学長、国際スポーツ科学・体育学会連合アジア部長、日本体育学会会長、日本学術会議員、東京教育大学蹴球部監督、読売サッカークラブ初代監督を歴任

オリンピック大百科(「知」のビジュアル百科〈45〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:あすなろ書房
著者名:クリス オクスレード(著)/デーヴィッド ボールハイマー(著)/成田 十次郎(日本語版監修)
発行年月日:2008/03/10
ISBN-10:4751524550
ISBN-13:9784751524558
判型:規大
発売社名:あすなろ書房
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:百科事典
言語:日本語
ページ数:55ページ
縦:29cm
横:22cm
その他: 原書名: Eyewitness-Olympics〈Oxlade,Chris;Ballheimer,David〉
他のあすなろ書房の書籍を探す

    あすなろ書房 オリンピック大百科(「知」のビジュアル百科〈45〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!