身近なことから世界と私を考える授業〈2〉オキナワ・多みんぞくニホン・核と温暖化 [単行本]
    • 身近なことから世界と私を考える授業〈2〉オキナワ・多みんぞくニホン・核と温暖化 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001014857

身近なことから世界と私を考える授業〈2〉オキナワ・多みんぞくニホン・核と温暖化 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2012/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

身近なことから世界と私を考える授業〈2〉オキナワ・多みんぞくニホン・核と温暖化 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 沖縄から考える平和(沖縄について知る
    沖縄の文化と歴史を知る『オバー自慢の爆弾鍋』
    沖縄戦について知る
    「学徒隊」を通して沖縄戦を考える
    シミュレーション「あなたの運命は?」を通して「強制集団死」を考える
    平和を発信する
    ロールプレイ「基地はどこへ」を通して沖縄の未来を考える)
    2 「多みんぞくニホン」を生きる(「多みんぞくニホン」をことばと数字で体感しよう
    日本に住んでいる外国人
    在日コリアンの年表から学ぶ
    ビンくんに何がおきたのか?)
    3 核と温暖化―マーシャルと日本(フォトランゲージ―マーシャルを知ろう!
    ビキニとロンゲラップで何がおこったか?
    日本と原子力―広島・長崎から第五福竜丸、そして福島
    バーチャルインタビュー―マーシャルと私たち)

身近なことから世界と私を考える授業〈2〉オキナワ・多みんぞくニホン・核と温暖化 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:開発教育研究会(編著)
発行年月日:2012/07/25
ISBN-10:4750336319
ISBN-13:9784750336312
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:139ページ
縦:26cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 身近なことから世界と私を考える授業〈2〉オキナワ・多みんぞくニホン・核と温暖化 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!